デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例

2021年06月06日 07時45分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホントに本当にお久しぶりです。
全くもって放置してます。
申し訳ないです。

何処にも行かず、何も弄らずの日々を過ごしてましたが依頼があったのでデリカ仲間の車を弄る事になりました。
本来は余計な気を使うので他人の車を触る事は無いのですが、今回ばかりは内容が内容だけにすんなり受ける事にしました。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずは序で作業となるのでトレイルバーを取り付ける事に。
構造は簡単でしたが、バンパーを外さずの取り付けは工具が入らず少し難航しましたが、何とかブラケットを固定する事ができ、ブラケットだけの取り付けでも良いと言われてたものの、後で本締めや調整は無理だろうとバーの取り付けも終わらす事に。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして本題のカスタムヘッドライトへの交換。
流石、プロが作ったヘッドライトだけあって綺麗に作ってます。
僕の様に気の向いた時にパパッとやっつけるのとは全く違います。
ただ、配線加工をしないとポン付け出来る状態じゃ無かったので配線を加工。
後々の事も考え、ノーマルのヘッドライトと入れ替えが出来る様に車両側の配線は一切触らず、ヘッドライト側のみで加工を行いました。
純正と同じカプラー等が必要にはなりましたが、此れによりノーマルと同じカプラー脱着のみで入れ替えが出来る仕様としました。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

半日しか僕の時間の余裕が無かったので、少し焦りましたが何とか無事に終了し、点灯確認も終わり一安心。
後は仲間へのお披露目を待つのみです。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

僕はと言うと、アヒル隊長が3代目へと。
1代目は巣立ちし、2代目は暑さの余り脂汗をかいてベタベタになってしまったので休養させてます。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2代目は寛いでます。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、弄りと言うほどのものでも無いのですが、以前よりマッドタイヤに替えると振動でステップがガガッーガーとイヤな音がするので何とかならないかと。
ブラケットにラバーを挟んでみたり対策を取ってみる事に。
しかし思いの外改善されず、アルミの縞板を外してみる事に。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アルミの縞板が擦れている所は瘡蓋の様に。
アルミの縞板は裏面が綺麗なフラットと言うわけではないので其れが原因かと思いもしたものの、外しても振動音は大して変わらず、縞板との相対強度も考えて滑り止めとして装着していたのですが、アルミ縞板も外して纏めると結構な重量にもなるので軽量化を兼ねて別の物に。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

まあ自作品なので文句の言いようも無く、今回は部品点数も減らし、軽量化する形で滑り止めテープを貼る事にしました。
更にナット重量も減らしてやろうとボルトナット留めからナットリベットへ変更して作業性も上げる事に。
瘡蓋の様なアルミの跡は取れませんでしたが、その内取れると願って。

デリカD:5のデリカ仲間の・弄り依頼・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

夏場に向けて、汗や汚れ対策で防水シートカバーを取り付けました。
何分仕事柄、汗や汚れが酷いので少しばかりの対策です。
まぁー大した事は何もして無いです。

三菱 デリカD:5 CV5W15,337件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

センターテーブルを購入🙌(※カラーはマットブラック)あれば便利やろうけど、無くてもいけるかなーの繰り返しをしてました😇色んな方がこのセンターテーブルを置い...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 07:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いきなりぶっ飛んで完成編なります。すみません💦10月4日土曜日の投稿で雨で途中まで作業の投稿をしましたがその後も雨が降っててももうびしょ濡れだったのですが...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/10/06 00:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題に乗ってみます🧐オイルって色んな特色を持ったメーカーが多く有り悩みますよね〜趣味使いなら拘りたいし普段使いなら純正オイルでも問題無い‥😅私の場合...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 00:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週は娘さんの運動会もあり波乗り🏄️はお休みです今日は珍しく早朝から車弄りです🫡ビフォーアフターずっと放置してたリアゲートのダンパーステーをようやく交換し...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/05 22:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

IPFのグリルマーカー、すごく良いです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 21:49
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ボンネットおーーーぷんぴーーーって言ってるコイツ交換しまーす。んーーー交換するのはト◯タのVIP車のホーン。後ろに乗る車ね。カプラが合いません。ヒラたんの...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/10/05 20:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカd5乗りさん色々カスタム参考にさせて下さい

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 18:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

こんばんは😃🌃昨日の夜に瀬戸大橋のライトアップを撮りに行ってきました😄昼には笠岡ラーメンではないですが😅有名店の、とんぺい🍜に行ってきました😋ラーメンも手...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/10/05 18:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日はコマゴマと。。スマホホルダー。モノトーンにオレンジの差し色がウチのデリカと同じ。回転させると真空吸盤が貼り付いてくれる。二つのリングを回転させること...

  • thumb_up 71
  • comment 14
2025/10/05 18:12

おすすめ記事