ランドクルーザープラドのランドクルーザープラド・ガナドール・ガナドールマフラー・プラド150・プラドGRに関するカスタム事例
2025年08月03日 22時32分
プラドのマフラーをガナドールにしました〜
燃費がリッター1良くなるとの事なのでおよそ1割は燃費が良くなる事になります。
僕は毎月3万くらい燃料代払っています。
ということはガナドールマフラーにした時から燃料代が1割減る、つまり燃料代が27000円になる!
ということは毎月3000円貰える様なもの。
マフラー7万でしたが1年乗れば36000円の節約、2年乗れば元が取れる!期待値あるな〜!と燃費改善のメリットを考慮して購入
その後テスト走行しましたが、高速走行や峠道走行はリッター2位良くなっているのではw
何よりアクセルベタ踏みすると「フッシャァァァォ!」みたいな吸気音が凄いw
アクセル踏んだ時の加速感がヤバイwww
これじゃプラドツアラーVだよ!
いや、
プラドRS
プラドGR
プラドGT-FOUR
プラドGT-ONEか?
プラドは止まらねえ、その先にワイはいるからよ……
燃費向上(リッター1〜2)
加速感アップ
丸太の様に太いマフラーによる後続車への「圧」増し
と費用対効果は大です!
プラド乗りのオーナーは今すぐ買いましょう!
超オヌヌメです!