シルビアのPS13改・13の日・ハイフラ防止・整備記録に関するカスタム事例
2025年08月13日 18時48分
カーチューンの皆さん こんばんは
いつも👍やコメントくださり有難うございます🙇励みになります。
酷暑が続きますね。体調には充分ご留意ください。
2025年8月13日 整備前にパシャリ📸
PS13シルビアのHID&フルLED化に伴いハイフラ現象が顕著になってきました。以前からちょくちょく発生してましたが…
直近では右の指示器をだした際、1回点滅し点滅終了。この状態では公道を走れません。整備不良車両であり、右に曲がる意思が他車に伝える事ができず、事故に繋がります。
抵抗器入れるかリレーにするか🤔検討した結果、リレーに決断。数日前に部品を調達してました。
ハイフラ防止ICウインカーリレー
点滅速度を無段階で変更可能。好みの点滅速度に…
先端のツマミを左右に回す事で速度調節可能。
まづ、運転席のシートをフルバック 助手席の背もたれも同時にフラット。
車両に仰向けで足元(ペダル奥)に顔面を突っ込み腰と脚は背もたれへ…
LEDライトを照らしながら純正リレーの位置を特定。止めネジを外しカプラーから純正リレー外し摘出。
ハイフラ防止ICリレーと交換し、点滅確認と速度調整。
フロアマットに転がっているのは純正リレーです。
頭のてっぺんから足の指先まで汗💦が吹き出しました。眼鏡の裏レンズは汗が滴り落ち整備に影響…
作業時間は30分程度で難しい交換作業ではありません。
しかし、激狭ですので作業が大変ですね。時間は若干、確保が入りますが運転席を外しステアリングも外した方が作業は楽だと思いました。(その分、作業時間は短縮)
長々と初老手前のオッサン整備にお付き合い頂き有難うございました🙇
これで快適に転がせそうです😉