Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例

2025年04月12日 22時12分

takmii3(たくみー)のプロフィール画像
takmii3(たくみー)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

V350アンビエンテロングに乗っています。 皆さんを参考にさせていただきながら楽しみながらずっ〜と乗っていきたいです❗️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりました

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾
折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを作るなんて😂
で、改めてスタイロフォームからベースを削り出し

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スタイロフォームはこの後の溶剤で溶けてしまうのでアルミテープで覆います。
なんか、お盆の時のご先祖様を迎えに行く精霊馬❓みたい😅
ご先祖様は大切にしましょう🙏

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中の写真ないですがFRP積層後です。
ガラスクロス✖️2、ガラスマット✖️1の3プライ。パーツ的にはオーバースペック😅
乾燥後、グラインダーで均してタルクパテで脆い角やら、積層時の巣穴を埋めてやります。

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改めて均した後。
今度はイカ🦑の墨袋みたい😂

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゲルコートを刷毛塗りして

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またパテで均して、研いで、またパテ入れて研いで🌀🌀😵‍💫😵‍💫

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回、初めてスプレーガンで塗装してみました😃
というか、ガン使いたくて工作しました😅
ガンは安いヤツですが、缶スプレーやエアブラシ😂なんて比じゃないくらい楽だし、楽し〰︎っ❗️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずは、プラサフ吹いて

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ベースカラー、オブシディアンブラックを吹いた後。
メルセデスのは高価なので、スバルのオブシディアンブラックです😅やっぱり少し色味が違います😱

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クリアはベースカラーがシンナーで縮むの恐れて、希釈せず原液でコッテリ吹いてやりました❗️ガンだと吹けるんですね😳😳

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あまりに厚く吹いて乾燥に時間かかりそうだったので、強制乾燥❗️
どこかで見たことある箱で😅
この後、軽く研ぎ出し。

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バンパーへの固定は穴開けてインプルナットで固定💪
最初はベースを離型して、また再利用しようと思ったんですけど、途中から面倒になったのと、とても離型できない造型になったので、タルクパテで全面覆ってカッチカチにしてやったぜ😂
結果、固定方法が限定されてしまった…

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、装着❗️
❓❓❓なんか地味⤵️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

サイドのイナーバに寄せて作ったんで、なんとなく繋がりはできましたかね😅

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

でも、時間かかった割に、やっぱり地味〰︎〰︎

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 57
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 74
  • comment 14
2025/10/05 22:24

おすすめ記事