Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例

2025年04月12日 22時12分

takmii3(たくみー)のプロフィール画像
takmii3(たくみー)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

V350アンビエンテロングに乗っています。 皆さんを参考にさせていただきながら楽しみながらずっ〜と乗っていきたいです❗️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりました

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾
折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを作るなんて😂
で、改めてスタイロフォームからベースを削り出し

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スタイロフォームはこの後の溶剤で溶けてしまうのでアルミテープで覆います。
なんか、お盆の時のご先祖様を迎えに行く精霊馬❓みたい😅
ご先祖様は大切にしましょう🙏

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中の写真ないですがFRP積層後です。
ガラスクロス✖️2、ガラスマット✖️1の3プライ。パーツ的にはオーバースペック😅
乾燥後、グラインダーで均してタルクパテで脆い角やら、積層時の巣穴を埋めてやります。

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

改めて均した後。
今度はイカ🦑の墨袋みたい😂

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゲルコートを刷毛塗りして

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

またパテで均して、研いで、またパテ入れて研いで🌀🌀😵‍💫😵‍💫

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回、初めてスプレーガンで塗装してみました😃
というか、ガン使いたくて工作しました😅
ガンは安いヤツですが、缶スプレーやエアブラシ😂なんて比じゃないくらい楽だし、楽し〰︎っ❗️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まずは、プラサフ吹いて

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ベースカラー、オブシディアンブラックを吹いた後。
メルセデスのは高価なので、スバルのオブシディアンブラックです😅やっぱり少し色味が違います😱

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クリアはベースカラーがシンナーで縮むの恐れて、希釈せず原液でコッテリ吹いてやりました❗️ガンだと吹けるんですね😳😳

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あまりに厚く吹いて乾燥に時間かかりそうだったので、強制乾燥❗️
どこかで見たことある箱で😅
この後、軽く研ぎ出し。

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バンパーへの固定は穴開けてインプルナットで固定💪
最初はベースを離型して、また再利用しようと思ったんですけど、途中から面倒になったのと、とても離型できない造型になったので、タルクパテで全面覆ってカッチカチにしてやったぜ😂
結果、固定方法が限定されてしまった…

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、装着❗️
❓❓❓なんか地味⤵️

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

サイドのイナーバに寄せて作ったんで、なんとなく繋がりはできましたかね😅

Vクラスの大排気量V6保存会・エアコンダクトをFRPで作る🤣・にしても時間かかり過ぎぃ💦に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

でも、時間かかった割に、やっぱり地味〰︎〰︎

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,653件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

すこしイメチェン図体も顔も大きなW447日本のナンバーはちと小さすぎるような?ということでこんなものをつけてみましたユーロナンバー用ベースビフォーアフター...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/22 01:16
Vクラス

Vクラス

Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️

  • thumb_up 46
  • comment 6
2025/11/21 07:05
Vクラス W447

Vクラス W447

黒×黒夏の思い出~投稿率低めだったので…笑長過ぎる〜エクストラロングやっぱかっこいい

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/20 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/11/17 20:09

おすすめ記事