Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例

2022年11月17日 17時51分

ヒロのプロフィール画像
ヒロメルセデス・ベンツ Vクラス W639

沢山のフォローありがとうございます。仕事の合間に色々と修理、パーツの取り付け作業を、アップしていきます😊 私自身、興味がある車など勝手にコメント無しフォローさせて頂きます‼️😆 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します😊 カッコ良い車が多すぎる〜😱

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネットクリア剥げを思い切って
自家塗装しました😅

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットを外し、しばしカバーで隠します😤

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず180番辺りで削り出し、徐々に800番まで
やはりクリアぼけしてた箇所はあっという間でしたが
生きてる箇所はめちゃくちゃ大変でした😭

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サフェーサーは厚めに吹いて、乾燥後に磨きをかけ
ツルツル肌に😄

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オフブラ吹いてクリアは磨きをかけるので
またまた厚めに3回吹きました😤

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゴミ取り兼ねて3000番シングルポリッシャーで粗方削り
あとはひたすら、ダブルアクションで粗めから
最終ウルトラフィーナ グロスアップで終了です🤩
ガンを使った初塗装でしたので、削り消えない部分も
多少ありますが
大体の流れは分かったので、回数こなして行けば慣れると思います😊💦

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事取り付けて終了😁
子供が産まれそうでなかなか陣痛が来ないという
中で、2日で仕上げました👍
次はルーフを塗装します😁

Vクラスの整備・修理・コロナには気をつけよう!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにリップスポイラーと、ルーフの前側のサンルーフ脇まで追加で塗装しました😄👍
塗料が足らなかったので😭

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 86
  • comment 13
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/06 00:46

おすすめ記事