セレナのtac_720さんが投稿したカスタム事例
2025年10月19日 12時13分
アメリカ雑貨とリトルツリーが大好物です❗️ なんでも自分でやるのが好きです❗️ no truck no life enjoy mini truckin!!! luck fellows crew
ご無沙汰しております!
今回奥様用のセレナ c25からフリードハイブリッドクロスターに乗り換えました!
セレナはまだ9万キロですが義理兄が欲しいとの事で、思い切って乗り換え!
我が家ではセレナの前にフリードGB3に乗っていて、奥様もフリードがちょうど良かった!と絶賛していたので中古ですがGB7に決めました。
新車で買おうかと行ったディーラーで中古として置いてあったGB7に一目惚れ!
スターウォーズのマンダロリアンのような色が気に入っただけなんですけどね笑
プラチナなんとかグレーとかいう、、、
そこにリアスポイラーやら色々付けたら新車価格と変わらなくなってしまったが気にしない
さすがはディーラー
フリードの納車日がトントン拍子で進むので、セレナも引き渡す準備を急がないとなりません
という事で丁度車検だったのでいつものユーザー車検で通しました。
僕はセレナを乗らないので気がつきませんでしたが、走り出しでゴトゴトと異音が
クロスメンバーブッシュは3月に変えたのにと思ったら、マウントブッシュがパカパカしてる笑
見事に下回り検査で弾かれました笑
急いで部品屋さんへ行って購入!
近くのテストセンターのピットで交換しました。
2ラウンドでNGだったので急いで交換して4ラウンドに間に合わせました!
ファンベルトとテンショナーは昨年交換したのでまだ大丈夫そう!
なんだかんだで通せたので無事に引き渡せます。
ちなみに他のエンジンマウントは昨年交換してます。
今回の箇所は簡単に交換できそうなので後回しにしていたのが仇となりました笑
部品は持っていたのに家に置いてきてしまったので、余計な出費と予備の部品が笑
他にも予備のラジエターコアやオルタネーター、エアコンコンプレッサー、電動パワステなどなどあるので、義理兄には安心して乗って貰えます!
義理兄と言っても年下なんですけどね笑
あとは車庫証明と印鑑証明用意して貰えれば完璧👌