マーチのなにわのK11・延命処置・試練の年始に関するカスタム事例
2021年01月08日 12時30分
愛機の見舞いに行って来た。
昨夜は、カミさんと修理して乗るか、新車に乗り換えるか相談。
実用面では、実際、子供の送り迎えが必要なのは、小学校上がるまで。古いクルマなので、遠出の旅行に愛機を使うこともなく。
自分は「修理して残したい」と言うと、可もなく非もなくと言った感じで、「そうしたいならそうしたら?」と。
2030年を過ぎてもどうか、走っていて欲しいと思います。
2021年01月08日 12時30分
愛機の見舞いに行って来た。
昨夜は、カミさんと修理して乗るか、新車に乗り換えるか相談。
実用面では、実際、子供の送り迎えが必要なのは、小学校上がるまで。古いクルマなので、遠出の旅行に愛機を使うこともなく。
自分は「修理して残したい」と言うと、可もなく非もなくと言った感じで、「そうしたいならそうしたら?」と。
2030年を過ぎてもどうか、走っていて欲しいと思います。
今日はオイル&エレメント交換を実施😙🔧オイル交換の後は君津市の『殿の下井戸』に行って⋯🤭🚰🚙💨保坂農場のたまごを買って⋯😆🥚おばちゃんが補充したすぐ後だっ...
11/20晴☀️朝から佐倉城址公園までドライブ目的はこの銀杏並木と愛車のコラボ😊に丁度!投稿しようと思ってたら、お題が2025ベストショットって事でこの画...
ご無沙汰しています。長くCTをお休みしていました。久しぶりの投稿になります。ペガサスさんのご冥福をお祈りします。訃報を聞き先日、追悼ツーリングに参加させて...