ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例

2020年06月11日 15時38分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

追加メーター届きました。pivotの80パイです。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同じ作業をされている方のサイトなどを参考にレンズを取り外し、ウインカーレンズの押さえを切り取って接着しました。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

接着には紫外線硬化型のBONDICを使いました。硬化が5秒ほどと高速なので待ち時間がありません。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ケース側の作業はもう1箇所。追加メーターと干渉する下側の突起を切り取っておきます。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どんな感じかあてがってみたところ。
純正と見間違うほど違和感がない。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正タコメーターは基板とネジによって配線されています。この穴を使ってメーター配線を取り出し、ハンダづけをします。配線は電源、アース、信号、イルミネーションの4本のみ。ケース裏の基板には配線の種類が書かれていますので、そこにつければOK
相変わらずハンダづけか下手です。。何年経っても上達しない。。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

参考までに、この画像はyoutube「まーさんガレージ」のスクリーンショットです。配線を通すねじ穴について解説しているところです。一番上のソケット穴がイルミネーション配線につながっています。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

前後しましたが、メーターの固定は両面テープをフランジに切って貼り付けてあるだけです。これを後ろ側からスポンジで押さえて固定します。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

押さえのスポンジは1センチほどの厚みで十分です。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハンダを出したついでに他のメーターに使っているELメーターパネルの配線もハンダづけしておきました。

ビートのpivotタコメーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらもスポンジで巻いて、ケースで押さえるだけの固定方法をとります。
本日は雨降りのため、動作テストや車両への取り付けは後日にしようと思います。

ホンダ ビート PP118,991件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

なんの準備もできてませんが、明日の渡良瀬行く予定!めっちゃ、ご無沙汰してますがよろしくお願いします🥺

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/11 08:52
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車からタンクを降ろして次は電装関係に着手していきます🔧ついでにペダル、マスター等もついでに外しました各マスターからは滲み漏れペダルブラケットはサビサ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 07:19
ビート PP1

ビート PP1

2025/10/02(oct02,2025)岩国港付近にて☺️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/11 05:09
ビート PP1

ビート PP1

今週は仕事がバタバタしておりましたが、お昼休憩と夕方から🟦ビートの作業を進めております。前後バンパーをキリッとブラックでシャープにして、キャンパスリアスク...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/11 00:39
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)彼岸花とコラボ☺️

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/10/10 04:35
ビート PP1

ビート PP1

超堆積ホコリ号祖父から受け継ぎました来年夏までに直さねば脅威の5万キロ代洗車後、、、内装も小綺麗にしてタンクが外れない、、ステーを外す方法を模索しなければ、

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/10/09 23:14
ビート PP1

ビート PP1

手放して1年ちょい。手放した直後からだけど今また後悔。約二十年連れ添って凄く大事にしたのに…。でもそれとは別にもう一度セリカXXも欲しくて。ガレージに2台...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/09 21:18
ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 17:20
ビート PP1

ビート PP1

一月振りに開けました✨綺麗な状態で待ってましたよ😀今回はプラグとプラグコード交換しました✨吹き上がり変わった気がしますね😊

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/09 16:47

おすすめ記事