プリウスPHVのエアロ製作・11月もよろしくお願いします・プリウスZVW52に関するカスタム事例
2025年11月10日 19時30分
ご覧頂いている皆さん、ご無沙汰しております。 暫く前になりますが、かつて「トシPHV」のアカウント名にて、私なりのGRスポーツのカスタムを投稿させて頂いておりました「トシ」と申します。 当時フォローしてくださっていた沢山の方々、その節は有難うございました。 また暫く振りにCTに帰って参りました。もちろん、私もGRスポーツも相変わらず元気にしてます。 懲りずにまた、私なりのカスタムを、私なりに投稿させて頂きたいと思いますので、よろしくお付き合い願えたら、と思います。
皆さん、月曜日おつかれ様です✨
My GRの近況経過報告です🤭
まぁ、見ての通り、リヤバンパーレスの状態でして… いろいろとやっていただいてます😊
その姿が何となく出来て参りました😌
丁度、バックフォグ廻りですね🙃
ここからは合わせて削って…の繰り返し成形ですね💦 ほんとご苦労かけます🙇♀️
完成が楽しみですな😊
ちょいとオマケですが…
今回も合わせてエンジン、点火系🔥に手を入れまして…
パワーコイルと合わせまして、スパークプラグ4本も交換いたしました😊
ちなみにプラグはNGK製、って事でHKSスーパーファイヤレーシングの35、熱価8番相当です☺️
まだ乗ってないので、効果のほどはまだ分かりませんが…😅 見た目はレーシーになりましたね✨
更に…
まだ取り付け前ですが、MSIって言う点火系のサブコン的な物もインストール予定ですので、後にアップさせていただきます😌
