RCZのえりも岬・神社・掃海母艦うらが・北海道・苫小牧西港南ふ頭3号岸壁に関するカスタム事例
2025年07月22日 18時26分
7/20㈰の旅後編
護衛艦ひゅうがを後にして向かったのは
⛩️十勝神社
こちらの狛犬は丸みのあるフォルム☺
「阿」
「吽」
この吽は少しだけ歯が出てますね😁
拝殿直近の狛犬は
スリムでスタイリッシュ😀
拝殿の装飾も
迫力があって素敵😀
ぐぐっと南下して「えりも神社」
近年にリニューアルされたのか妙に新しく着色がはっきりしています☺
こちらの狛犬は右前脚で小さな狛犬を踏んでます😁
新しくてカラフルなんだけど重厚感が無い…
新車と旧車の違いみたいな?😁
そして初めて来た「襟裳岬」
あいにくの霧模様とまでではないけどガスっぽかった
でも美しい☺
ちょっとジブリぽい
良い見え方☺
襟裳岬のさきっぽ😀
こちらの施設「風の館」では風速25㍍を体験出来ます😀
で、襟裳の住吉神社
こちらの狛犬は筋肉質💪
たくましい😀
凛々しい
でも少し新しめ…かな
拝殿直近の狛犬はかなり古く傷みが進んでましたが、かなりの腰高!
神様がいた😱
ばっちこいスタイル!!
襟裳で牡蠣とツブを買って帰宅!
なかなかの旅となりました☺
8/3㈰朝イチでツーリングがてら誰か行かないか😀