ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例

2021年10月21日 01時13分

かど333のプロフィール画像
かど333ダイハツ ハイゼットジャンボ

ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は軽トラにパーツを取り付けて行きます😁
FM.AMしか無く寂しいので、今後オーディオ環境を良くする為に準備から。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず安いスピーカーを取り付けておきました。
100系ハイエースの時に使ってたヤツは、探しても出てこないので、ガレージセールで売っぱらってしまったかもですね🤔
今月末も、アサクラメントスワップミートに出店予定なので、色々持っていこうと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線はもちろん、ハードオフのジャンクコーナーで😂

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャンク品の中に走行充電用のヤツが混ざってましたよ😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとはCDデッキもハードオフでゲットしました😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

早速取り付けですが、今後スピーカーをドアに入れたいので、寸法を取りました

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内径は100mmあるので、マグネット部は結構大きな物迄行けそうです。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

しかし、ガラスまでの距離が20mmしかありませんでした…。
薄型のスピーカーを探さないとですね🤔

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ハードオフで見つけたフォーカルのスピーカーは、奥行きとりそうなので今回はパスしておきました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハードオフでゲットしたハーネスを使ってCDデッキを組んでいきます。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いい感じに取り付け出来ました😁
USBでiPhoneを繋げられるので、いつも車で聞く感じの曲が聴けるので良いのですが、やっぱり10cmスピーカーだと音がしょぼいですね…。
早く大口径スピーカーを取り付け出来る様に準備しないとです😊

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ついでにコイツを使い、ACCがOFFの時スイッチ入るようにセキュリティのプレートの配線も作っておきました

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハイエースとお揃いのクリフォードを付けてみました。
セキュリティは、配線図をゲットしたら取り付けようと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バッテリーから電源を引っ張ってヒューズを取り付け、その後配線をシフトしたのグロメットから室内に入れました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

室内でリレーを使い、安定したACC電源を確保してシガライターソケットを取り付けとオーディオの電源に持って行きました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シガライターソケットに電源バッチリ入りましたので、ココからドラレコとかレーダーなどの電源を確保しようと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後に窓ガラスの鱗とりを行い、オタマジャクソンを塗り込んでおきました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ガラスが綺麗で見やすくなりました。
あとは洗車してスパシャンで仕上げて行きたい所です。

ダイハツ ハイゼットジャンボ3,279件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットジャンボのカスタム事例

ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

ハイゼットのシャコタン乗ってる人に質問です!!フェンダー内のココって処理してますか??邪魔なんすけど切ったらアカンっぽいんですけど🤔教えてくださいませ🙇🏻

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/10/09 15:55
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

コイツだけは切らん予定やったのに😵切ってしまった😑😑😑バネのレート上げたくないけど、ちょっと下げて乗りたいし、、、現場車やからこれ以上は下げまへん👍

  • thumb_up 86
  • comment 8
2025/10/09 13:28
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

夜の立駐屋上にて🌠哀愁感漂う1枚🌃

  • thumb_up 692
  • comment 40
2025/10/03 10:27
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

サイドウォールのひび割れが大きくなったのでタイヤ交換しました。オープンカントリーRTのサイズがないので七福タイヤのRTを選びました。ビフォーアフター195...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/01 17:52
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

冷やかしの雨😅降るなら降って😥今日はダンプと2台できました。ダクトを追加しました。意味あるんかいな?サイドパネルは触りたくないんで色々考えた結果🤔結局なん...

  • thumb_up 89
  • comment 14
2025/09/28 15:26
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

本日はフォロワーさんが地元に釣りに来られるということで会いに行ってきました😀ガソリン満タンで海まで⛽️夜釣りが終わった時間で待ち合わせ🎣かなりのリフトアッ...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2025/09/27 10:20
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

テールランプを外しまして、さて何を取り付けるかといったらテールランプ無いのもかっこいい気がしますが如何ですかね?スモークテール入れろってことですか?笑いろ...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/09/25 17:59
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

先週初めての車検でした😊なにかと懸念されていたひさしはこのまま何の問題もなく通りました😀ロールバー、サイドガード共にこのままOK😀リアバンパーガードは指定...

  • thumb_up 119
  • comment 17
2025/09/22 06:53
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

量産型から指揮官機になりました。

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/09/20 22:04

おすすめ記事