アコード ユーロRの20ねん選手に関するカスタム事例
2025年03月24日 20時04分
20年選手になって初めての洗車。
塗装のやりかえもしてないですし、購入後15年は野ざらし駐車でした。
また、基本、月1〜2の洗車機頻度ですが、綺麗なものです。
ライトだけは半年スパンで磨き、グリルなどのプラ部分は不定期で水性のタイヤワックスを塗ってます。
消耗品は車好きがそれなりにやるレベルです。20万キロ超えてますが、機関も良好です。
2025年03月24日 20時04分
20年選手になって初めての洗車。
塗装のやりかえもしてないですし、購入後15年は野ざらし駐車でした。
また、基本、月1〜2の洗車機頻度ですが、綺麗なものです。
ライトだけは半年スパンで磨き、グリルなどのプラ部分は不定期で水性のタイヤワックスを塗ってます。
消耗品は車好きがそれなりにやるレベルです。20万キロ超えてますが、機関も良好です。
今年最後のDIYとして7代目アコードの欠点と言われているオーディオ&エアコン一体パネルを改造中今どきのアンドロイドナビを実装するために上部のオーディオ部分...
加工していた社外テールランプが完成商品自体がUS仕様なのでLED打ち替え必須でしたあとウインカーが見る角度によって暗い角度があるんでダイヤカットアクリル板...