ハイラックスのハイラックスGUN125・DIYに関するカスタム事例
2021年04月15日 10時57分
ドアハンドルカバー装着。
エンブレムと同時にラバースプレーでやってみたけどやはり触る部分はすぐに剥げてしまうので諦めてカバー。
遠目にはきれいですが
寄るとこんな感じ。
触った感じも安っぽくなったし、やっぱ塗装したい。
2021年04月15日 10時57分
ドアハンドルカバー装着。
エンブレムと同時にラバースプレーでやってみたけどやはり触る部分はすぐに剥げてしまうので諦めてカバー。
遠目にはきれいですが
寄るとこんな感じ。
触った感じも安っぽくなったし、やっぱ塗装したい。
本日洗車しました〜3年と3ヶ月乗ってますが特に乗り換えたい車も今の所見つからずほとんどノーマルですが楽しんで乗ってます。だいぶ撥水自体は落ちてきたのでそろ...
ワイトレ装着!バランス良くなりました!ツライチだと言い張りたい画像だと分かりづらいですが迫力でました!そして右が特に当たりまくりますね。ちょっとずつ調整です。
毎日毎日暑いですねぇ。子供が大きくなり、どこかへ夏らしいこともしてないなと思い立ち…ホームセンターへ。一度はやってみたかった即席プール。こんなに赤が綺麗に...
とある基地にて、物色中のミセス・ウインチ☺️最初の写真とは関係ありませんが笑、今回は初めて、DIYでハイラックスのオイル交換を行いました。エンジンオイルと...
皆さんこんにちは😊車が帰って来てから1週間たち細かい所を色々触りました💪グリルマーカーを付け直してとりあえずOFF状態に☺️純正のアンダーカバーを取り外し...
5月の予選ぶりに名阪行ってきました😁あとハイラックスの顔変えて、ドアプロテクター付けました!やってみたかったラプターも試してみました😊シルビアの方は途中足...
旭川でアメ車&ピックアップMTがあり終了後、ハイラックス集まりました!6/15皆んなでラーメン食べに行ってから、いつもの橋の下でワイワイ🎶