アテンザワゴンのドライブ・車高調整・峠に関するカスタム事例
2022年01月12日 21時10分
雪溶けてきたんで久々に羽鳥湖の道の駅の方までドライブしに行きました。
冬仕様でフロントリップ外してます。
(本当は山でタヌキ轢いてフロントリップ割れました...ついでに牽引フックカバーも紛失してます...
乗り心地も悪くなってきたんで今までケチってた車高調を春に付けることに決めました。ただ金ないからケチってただけなんで今節約生活しております
結局ダウンサス→車高調になっとるな
2022年01月12日 21時10分
雪溶けてきたんで久々に羽鳥湖の道の駅の方までドライブしに行きました。
冬仕様でフロントリップ外してます。
(本当は山でタヌキ轢いてフロントリップ割れました...ついでに牽引フックカバーも紛失してます...
乗り心地も悪くなってきたんで今までケチってた車高調を春に付けることに決めました。ただ金ないからケチってただけなんで今節約生活しております
結局ダウンサス→車高調になっとるな
キレイなアテゴンだったのに…去年事故して〜ここまで、つねGがDIYで修理し復活させたのに…また事故‼️🤣つねGももうDIYではやる気にならず〜事故した子供...
いよいよ今週末🔥初のフェンダリスト4年前から見学してたけど今年は違う…!そして初の屋内イベント🙌とある方にフェンダリストカードを制作して頂きました🙏ぜひ遊...