86の86GT・PROXES DRIVING PLEASURE・FUJI MOTORSPORTS FOREST・富士スピードウェイ・サーキットデビューに関するカスタム事例
2025年11月28日 20時18分
頭文字D、MFゴーストが好きな86乗りの社会人 ずっと憧れだった86に乗れて毎日幸せです。大好きな86といろんな所に出かけて思い出を残していきたい🚗💨 同じ赤色の86に乗っている弟がいます🚘🚘
富士スピードウェイで開催されたPLOXCES DRIVING PLESUREに参加してきました!初めてのサーキット場での走行🚗
事前にブリーフィングで注意点やルール等の説明を受けてから走ります
阪口 良平選手と塩津 裕介選手もいらしていて、2人の話も聞くことができました
私のエントリーしたカテゴリー5は40台ほど参加してました
君はサーキットや峠が似合うねぇ✨
ゼッケン姿もかっこいい
初めてサーキットを走ってみて、爽快感が凄かったです!思ってたよりスピードも出させてもらえてストレートで120km出してみたりと思う存分楽しめました🚗 ³₃
ブレーキングポイントの説明も受けたけど、実践してみるとなかなか難しい…側から見たら変な挙動してただろうなぁ笑
86のおしりを追いかけながら退場🚗 ³₃
富士スピードウェイを走るレーサーの視点てこんな感じなんだなぁ
動画はあまりうまく撮れてなかったので割愛💦
自分が走った後は上級者の方の走りも見たりして楽しみました
なかなか味わえない、良い体験ができて最高すぎた🙆♀️
PROXES DRIVING PLEASUREの後はFUJI MOTORSPOTS FORESTにも寄ってきました!
ここ、無料で入れるんですね👀
入って1番最初に出迎えてくれるアルテッツァ
戦い抜いてきた傷跡がレースの勢いを想像させます
おや、左奥のパネルは…🤭こちらでもkinyaさんの聖地を発見👀
丸目のセリカ
これは中央のライト潰してるのかな?
水素仕様のトレノ、EV仕様のレビンも見てきました✨86/BRZstyleの時も外のブースで展示してあったなぁ〜
地面に描いてあった絵の中に、86と同じシフトパターンみつけた
富士スピードウェイのジオラマもありました
このコースを走ったんだなぁ
これだけ長いストレートがあるサーキットって富士スピードウェイくらいですよね
富士スピードウェイはほんとにコースが綺麗で、走りやすいと思います
今回は貴重な経験ができてとても楽しかったです✨
いつか本格的にサーキットを走ってみたくなりました
