86の車高調に関するカスタム事例
2025年11月28日 16時35分
車高調を導入しました。あまり下げない。というより最低地上高が純正でも低めなのであまり下げれない。
おTEINです
作業は先週の土日でやったんですがプリロード、車高、アライメントの調整が終わってなかったので今日やりました。
ジャッキアップし車高調 下げて着地させバランスを見てまたジャッキアップして車高上げて着地して確認というめんどくさい作業。1発で決まればいいけどそうもいかない。
荷物を全て降ろしてアライメント調整へ
車高調交換しただけでトーやらは弄らずテスターにかけてみるとトー以外はそれなりに揃ってる。
体感でトーアウトな気はしてましたが予想通りで自分の感覚もそれなりにあてになるのだなと思いました。
素人なので自分の感覚というのをあまり信用してないのです。
アライメント取るために新品タイヤを買っておきました。
砂利の巻き上げからグリップへの期待が高まります。
ちなみに交換前のタイヤは全く砂利を巻き上げません。まるでプラスチックの様なタイヤでした。
そんなこんなでちょい下げにて完成。
