GTクーペのトップランクオートテクニカルベース・ターコイズブルー・板金塗装・AMGGTSに関するカスタム事例
2025年08月25日 23時13分
またトップランクオートテクニカルベースにてサイドグリルの爪の部分の塗装をしていただきました!
ハイクオリティな板金塗装をしていただけますので、小さなパーツでもそれなりの費用は掛かります。そこは決して誤解の無い様に。
前回同様綺麗に仕上げていただきました!ミラーカバーもターコイズブルーで塗ろうと思いましたが、流石にこれ以上はくどくなる恐れがあるので一旦はこれで完了です。
赤文字の「V8 BITURBO」は以前eBayで購入していて眠らせていた物ですが、純正では無いので耐久性が気になります。
ラジエター液も圧送にて全交換を行いました。私のGTも新車製造から10年が経過しましたが、未だ2万キロという低走行で程度は極上です。私のディーラーではクーラントの全交換は行わない為、今回の全量交換は水温も安定している様に見えます。次回はインタークーラーのクーラントの交換依頼をしようかなと思います。
北斗商会のクーラント添加剤も入れておきました。オカルトの類いですが、今までC63ワゴンでも使用して来て良かったので入れています。