シエンタの配線隠し・MILEL・TVキャンセラー・イルミ電源・スピーカー配線に関するカスタム事例
2025年07月26日 22時41分
2024年3月、納車されました! 妻、子供3、老母と同居。シエンタで学校・習い事・病院の送迎、車通勤かつ仕事道具も運びます。道具として最高に良く出来ているこの車を、道具として最高にカッコ良く仕立てる計画!何系と問われるなら、ラテン系ガテン系。
スッキリとヒドゥン✨
USBとHDMIジャックをグローブボックス内へ移設、MILELとWiFiルーターもそこへ
Android AIボックス(MILEL) でしか実現出来ないディスプレイオーディオでタブレットのようなタッチ操作での動画視聴含めたインターネット
コレ本当に最高過ぎるのだが、純正のUSBジャックに繋いでいるとプラグに意図せず触れただけで落ちたり不安定さが頂けなかった
それが解消されてマジ快適☺️
▲ちなみにビフォー、ゴチャゴチャ
ディスプレイオーディオの茶カプラーがUSB
そこにこのグレーカプラーのケーブル
(https://amzn.to/46uQ6Q2) を使って取り出し
そのまま挿せなかったから余計な出っ張りをカッターで落としたが…
ついでにTVキャンセラーとスピーカー信号取り出しカプラーも取付け
TVキャンセラーからイルミ信号線が出ている!これを各種ボタンスイッチのイルミに接続、ライトONで光るようになった
あと内装に関しての作業は残り リア席フリップダウンモニターとスピーカー交換など