豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例

豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例

2022年09月11日 00時57分

豆があるのプロフィール画像
豆がある

皆さんはじめまして。 ウイング付きの車が好きな息子と、自分の願いを叶えるため、ほしかったレガシィB4(TA-BE5)に乗り換えた豆です。 2022.9.15 納車2年を迎えました。 気軽に無言フォロー・コメント大歓迎!! 初めは無知過ぎて愛車の素性が分かりませんでしたが、今ではそれなりにわかるようになりました! wedsホイールに変えたのでプロフ写真更新しました。 気楽に自分なりのカーライフをくだらなく投稿していこうと思います。生活感丸出し寄りか。😅

豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわー!豆です!
車、まだ車検から戻ってきません!
え?まだかかるの?

車検通りませんでした!

えぇー!?(マスオ風)

しかもしかも、よく10年間?車検バスしていたなと驚くばかり!

それでは何で車検通らなかったか、詳細をw

豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おなじみのロゴですよね。

豆があるさんが投稿したJWL・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あなたはだーれ?😳

そうです。ロゴがちがうんですwなんならVIAマークも違うw

この時点でこのホイールの品質等は一切認められていないわけで、わかりやすく言えば、偽物、粗悪なコピー品と判断するのが自然です。まぁ、もともとメーカー不明でしたし、まじで軽量なんですけどね。
前にこのホイールは何なのか調べ倒したことがあったんですけど、おなじホイールはありませんでしたね。なのでコピー品ではないような気もしました。さて、ホイールは廃棄か売れるのか、、、?🤔

10年近くなんの問題もなく使い倒して車検もパスしていたことにも驚きましたね。近年チェックが厳しくなった現れでしょう。

お気に入りだったホイールですが、交換しなければ車検に通らないので、また余計な出費が😱

あと、諸々の問題については色々調整してもらえました。
ツライチツラウチ状態なのは可能な限り調整してもらいました。ハンドルセンターズレたけど再調整かなw
リアの異音はリアタワーバーのボルトが緩んでいたそうです。その程度でよかったぁ😭😭

あと問題となる部分はなかったようです。ホイールを除く🤢

至急ホイールを探しましたが、bremboキャリパーとのクリアランスはほしいので選択肢がどんどん狭く。。。スペーサーとかはなるべく使いたくなかったので。。。
中古のホイール見つけましたが、安く済ますことはできませんでした。🤢
急いでいたのもあって、冷静な判断ができてなかったと思います。買ったホイール、落ち着いて考えてみると、うちの車のカラーリング的に似合わなそうで不安しかない。うーむ。

あ、みなさん、「メーカー不明」な商品には要注意ですぞ!※ただしすべてが粗悪ではない。

そのほかのカスタム事例

最近気になる車ッ✨(*ノ▽ノ)何年か前からシビックを売る為に相談にのってもらっている中古車の買取販売員さん外車は新車でも一年で半値近く下がり売り買い!兎に...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

本日🌤のジーノ🚗はフロアマット交換で~す🥸🎶😉内装に合わせネイビーで探しては居たのですが中々決まらず、たまたまヤフオクで綺麗目なヤツを見つけダメ元で入札☝...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28

ガリバーで車検受け直しでキャリー買ってバックランプにヒビ入ったままだったので窓ガラスの大きな傷と一緒にクレーム入れて預けて3週間掛かってようやく返ってきた...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28
セラ EXY10

セラ EXY10

境港消防防災フェアイワシマンは2回目の参加車両展示、ダンス、救命救急ショーと盛りだくさん目をひくなぁ昨年より来場者多くなんとか晴れて今年で引退される消防署...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28

何度剥がしても貼りつく。さすが純正品。エアスペンサーがシンデレラフィット。あと久しぶりに洗車しました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:28
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

〜テールライト完全LED化の巻〜何やらこんなパーツが出たようなので、早速交換してみました。テールライトの取り外しといえば、ピンの破損が一番のネックですよね...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今日はアイルトン326さん!からお誘いがあり!チームソールメイトからタイプRとポルシェ930で参加させて頂きました、群馬県にあります草木ダムに集合してS6...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 18:26
ジムニー

ジムニー

全国共通の図柄ナンバーに変更しようかな?11の時はこのナンバーをつけていました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 18:24

おすすめ記事