ストリームの2.0 RSZ・エンジンかからない・オルタネーター死亡説・セルモーター死亡説・不動車になりましたに関するカスタム事例
2025年07月29日 20時41分
2017年の10月の終わりに身内から極上品を破格で譲り受けて今に至ります。ただ、部分的に自己塗装やクリア剥げなどあるので直して行きたいです…と思ったけど、それなりの道具は揃えたのに直す気が起きません(笑)。HKSの純正交換タイプのエアクリしか弄ってないです…。宜しくお願いします。 車番がちょっと珍しいようです(笑)
帰宅したら届いてた新しい(ゆうて再生バッテリーだけど)バッテリーが届いてたので交換作業開始!今回は55B24Lです。
摘出したバッテリー。60B24L。
早速先日使ったシガーに挿してボルテージチェックする奴?で計ってみたけど大して変わってませんでした。コンマちょいアップしてたかな?レベル。
結果論から言うとバッテリーでも無かったっぽいです。恐らくオルタかセルモーターか何かが逝って不動車になってしまいました。2017年10月に身内から車検込み、新品タイヤ付けて20万(当時の走行距離は3.7万km程)と言う破格で譲って貰ってから8年良く走って来れました。車内に入れっぱの荷物を出してさよならの準備しなきゃだ…(号泣)