CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例

2023年03月21日 22時26分

マチナ@埼北のプロフィール画像
マチナ@埼北ホンダ CR-Xデルソル EG2

埼玉の西の方でデルソルに乗ってます。 なんとなく誘われてカーチュン?はじめました。。。。 峠ステッカー(開始2022/12/04) はじめました。。 。。2023東コンプリート 。。2024東コンプリート 2025,,今年は断念します😅 Google Map(あちらも似たようなアカ名)にもここで使った写真を上げてます ググッてあれこの写真!思ったらそれ私です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ローカルガイド  レベル8

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんわ🌛 お疲れ様です
( ^^) _🍵~

茨城攻略 日帰り 
ただいま帰りました

総走行距離 495キロ

一日でこの距離走ると ダルい
😂 泊まりで行きたい。。

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なんか 良くわからないけど
あちらは海です
ドンヨリしてるけど

海なんです😂

私の中の海感🤔。。、なんか違う😱

千人画廊を後にして
内陸に向けて走ります。
一番近いのは。。

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そぅ セイコーマートです
北海道に拠点があり
何故か 茨城と埼玉東部にのみ
生息するコンビニ?🤔

話によると
セブンよりも先にコンビニ展開したのは
コチラセイコーマートらしいです

知らんけど😂🤣➰➰🤣

というかネットニュースでみたよ😂
関東には北海道でしか売ってないものを関東に
茨城や埼玉から?
農産物なんか北海道に持ち帰るそうです

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

保温されたおにぎり

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

北海道限定の 焼きそば弁当

実はAmazonとかで買えますが
リアル入手となると
このセイコーマートでしか
買えないのかな🤔多分

北海道限定的な
オススメ商品があったのだけど
なんだっけなんだっけ

と 結局思い出せず
おにぎり2個と 焼きそば弁当3個
お土産に購入。🫣

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

私 ここで 旅の順番間違えました 偕楽園方面はここより向かうのでしたが 地図をあまり周りを見ないで

うーん準備不足😂😂😂
旅のしおり つくらないとね

頭の中は 私の記憶容量だと 足りないみたい😱😱😱

というわけで
なんか南国チックなここは
稲フォルニア🤔。。
てゆかね

何もない🤣

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

海に面した。。。
なんだろ

ボートや
ジェットスキー?

そういう系持ってないとここは。。
海なし県に住む私は楽しみ方が
わからない。。
とりあえず
撮影して終了。。

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

続いて筑波山 やっとステッカーです

筑波山の中に全てステッカーあるイメージです
頂上まで

ステッカー狩るだけなのに
駐車場500円取られます😂
滞在だけ見たら10分以下です。。

売り場に唯一
つくばニャンという
キーホルダー

いつもならステッカーしか
買わないのに ツボって
キーホルダー
ゲット (゚∀゚)~

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いてお隣のフルーツラインは 山頂から 何分だったかな🤔

うーん やたら近いです
😃⇐テケトー。。

売店はなにやら
ロープウェイだか お寺?だか
あるみたいなんだけど

峠ステッカー目当てです
って言ったら 駐車場代
500円 取られなかった
ヽ(=´▽`=)ノありがとうございます
🙏🙏

茨城県 ステッカー3枚 攻略完了♫

あっという間の🤔 うん

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下山して 筑波サーキットの近くに
何やら気になる焼きそばがあったので
頂きました

焼きそばのなかに
なんとハートチップルが
入ってる

乾いたやつじゃなくてね
🤔なんていうんだろ
水分含んだ ヌルっとしたやつ

言い方😂。。

なんか今日デルの中で食べてばかり。。
というわけで帰路につきます🚙~

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

帰り道に ご飯を食べるか
パンケーキを食べるか

はたまたラーメン食べるか

迷いに迷って 暗くなってしまった😂パンケーキもご飯も選べるお店
をチョイス

あとは気分で

ハンバーグ ヽ(`▽´)/

ハンバーグ師匠(゚∀゚)~

じゅぅ(σ・∀・)σ

パンケーキより
口がハンバーグになってました
🤭

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

あとね カプチーノ頼んで
ラテアート 出来る?
って
店員さんに聞いたら

運がよかったらと返答が
来ました エッ?(゚∀゚)ン

運とは?

というか これは

なんだろ ? ワカラン😱

月かな。。

いや 練習中だろうか

とりま飲みましょ

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本日の成果

茨城ステッカーコンプリート

つくばニャンキーホルダー
(#・∀・)~ゲット

そういえば
来月ステッカーが増えるみたい🤔

場所はよくわからないけど
桜が似合う峠

どこだよソレ😱

。。。

本日もお疲れ様でした。

オヤスミナサイ
(つ∀-)オヤスミー

動画作り 楽しいなぁ30秒縛り燃える(゚∀゚) が
会心ノ一撃出ませんね。。

CR-Xデルソルの峠ステッカー狩り・茨城攻略編に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ボツカット

千人画廊ちょっぴり走行動画も撮りました😃

ホンダ CR-Xデルソル EG2900件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xデルソルのカスタム事例

CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

ただの自己記録。既に施行済みで安定しているはずのフロントガラスの石飛だけど、予防メンテナンス処理。10ミリ間隔で2箇所あり。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/21 18:41
CR-Xデルソル EG2

CR-Xデルソル EG2

本日はPRO.3で動いております今週末のCR-XミーティングにはPRO.2で出かける予定ですが天候があまり良くなければPRO.3で行こうか迷っています🤔P...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/11/20 18:12
CR-Xデルソル EG1

CR-Xデルソル EG1

誰も買うとは思うまいオートマミッションASSY🤓ケース一部割れてるけど具材はおそらく無事&大事に管理されて実動してたEG4から取り外された物なので部品取り...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/18 23:09
CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

本日11月17日は、デルソル30周年。初年度登録日は95年11月17日。カスタマイズなんもしてません。アルミホイール以外30年前とほぼ同じ形態。クルマを擬...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/17 17:32
CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

単なる記録。2003年頃に飛び石で発症したフロントガラスの亀裂、リペアはしてるんだが改めて計測、横幅19ミリ定期的にレジン補強はしているが監視は継続中

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/13 23:29
CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

こうやって並んだとこ撮って見てみると、フリード以外みな軽なのにデルソルが一番小さく見える。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/10 22:14
CR-Xデルソル EG2

CR-Xデルソル EG2

皆様こんばんわお疲れ様です。本日ではありませんがデルくん2号いや人生3台目なので3号か🤔車検から帰宅しました。インテリアライト部分にDIYで付けたブルーの...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/04 17:47
CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

大した作業じゃないですがちょっと時間があったのでエンジン掛けがてらフェンダーを外してみました今回は右だけ予想通り砂等の汚れが溜まっていたので綺麗にできて気...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/02 19:53
CR-Xデルソル EJ4

CR-Xデルソル EJ4

かなりの時差投稿になりますが、1ヶ月前にデルソルのエンジンを載せ替えが完了して戻ってきました載せ替え中に車検は切れたので載せ替え後は全く乗ってませんちょっ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/02 12:16

おすすめ記事