スカイライン GT-Rの2025年 第4回・TEAM TOURING・群馬県・STARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-に関するカスタム事例
2025年10月05日 08時25分
■NISSAN:R32 SKYLINE GT-R V-specⅡ ■TOYOTA:A80 Supra RZ 我が生涯で運命にして、唯一無二な2台の魂の愛機達! ロックバンド・CRAZEを敬愛し、己の彩は紫と定め、命を賭して闘う格闘家達を崇敬し、群雄割拠の戦国武将の生き様に果てなき浪漫を抱く。 SPORTS CAR・MARTIAL ARTSを好む、越後ROCKERです。 《STARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-》所属(ChiefLeader)
去る、2025.9.28(sun)の第4日曜日。
今シーズン4度目となるチームツーリングを、無事開催して参りました🤗🎵
またしても直近で天気予報がコロコロ変わり、かなり気が揉めましたが(苦笑)…当日は何とかそのまま無事に晴れてくれて☀️、一先ずは胸を撫で下ろしました😮💨(笑)
この度のツーリングエリアは、我等が地元県の隣県・群馬県🗾
※画像提供:yu-Gさん
【道の駅 ちぢみの里おぢや】
無事に予報通りの快晴☀️の中、先ずは県内の此方の道の駅(現在は施設閉業中・駐車場並びにトイレ開放のみ)にて、当日の参加メンバー&参加愛機達が集結🚹🚺🏎️✨️
皆が無事に集合した頃、此方で勤務されている方から、並列している愛機達を見て声を掛けられ、出発直前にして予期せぬ談笑タイムに突入🤣(笑)
その従業員さんも、以前はRX-7(FD3S)のオーナーさんだったとの事で、それも相成って声を掛けてくれたようです☝️
談笑を終えた頃、出発予定時刻は大幅に越えましたが(笑)、漸くチームツーリングをスタート🫡🏎️💨
【奥利根うどん本舗】
いきなり時を飛ばして(笑)、一行は群馬県入りを果たし、時刻は頃合い宜しく、正午0時🕛ちょい。先ずは皆で楽しくランチをば🥢🎵
今回、群馬県沼田市に店舗を構える、此方の店で決めました💡
2016年・NHK大河ドラマ《真田丸》に因んで、以前にNHK番組《鶴瓶の家族に乾杯》でも、此方の店舗が紹介されてます📺️
丁度お昼時だった事もあり中々に賑わっていましたが、店内が広く座席数も多かったので、無事に皆で席に着く事が出来ました👌
…人数が人数だったので、2テーブルに分かれてでしたが🤪(笑)
【天付きひもかわ】
群馬県の郷土料理の1つ・奥利根天狗ひもかわうどん。
自身は、天麩羅セットの此方のメニューを堪能しました🤤
先ずは目を引くのは断然、薄くて平べったいながらも、超・極太❗で一反木綿さながらな、うどん自体でしょう😶💥
冷水で締められたうどんは、瑞々しく弾力とコシがあり、見た目とは裏腹にボリューム満点で、とても美味しかったです✨️
仲間達での食事もまた、相変わらず楽しい一時でした🤗🎵
【道の駅 川場田園プラザ】
ランチ場所から直ぐ近くにある、此方の道の駅に立ち寄り。
皆さん御存知の方も多いかと思います。2022年・2023年・今年2025年と、人気No.1の道の駅です💡
敷地面積はとても広く、施設内店舗数や駐車場の数も、おそらく道の駅では最大規模なんじゃないかと思います🤔
当日は施設の第4駐車場に愛機達を駐車🅿️
後に言われるまで、全く気付かなかった…。前向駐車🟥🟪⬜️🟨⬛️🫣💭(笑)
That’s【90’s FLAG SHIP】SPORTS&GT CAR🏎️✨️
赤FDの兄貴、キチンと前向き駐車してますねぇ👌(笑)
IMPREZA(GDB)STiは要整備🔧の為🥺、今回は快適❔(笑)普段車のCROWN ATHLETE👑で参加のGDBオーナー。
少しヤンチャなGDB兄ちゃんも、シッカリ前向き駐車を守ってますなぁ🫰(笑)
モンスターフラッグシップな漆黒GODZILLAコンビ🦖⬛️🦖⬛️2台揃っての姿も、今回は久々に拝めました🎵
此方のモンスター兄貴達も、ちゃんと前向き駐車でした☝️(笑)
早速、道の駅へ足を踏み入れる。
駐車場の混み具合からして、重々承知では居たけれど・・・改めて来客数の多さに驚愕🤯
人混み掻き分けて、御目当ての店で買食いしましょうか😵💫(笑)
【ミート工房】【山賊焼き】
自身は以前より、ず〜〜〜〜〜〜っと食べたかった❗(笑)、此方の店舗の焼きたて山賊焼きを購入🎵
山賊焼きと言えば、一般的には長野県の御当地グルメな、鶏の唐揚げや竜田揚げを想像するかと思いますが、此方での山賊焼きとは肉・ハム・ソーセイジを焼いた、BBQ的なメニューとなります💡
念願叶った嬉しさも重なり(笑)、評判通りメチャメチャ美味かった🤤✨️
【かわばジェラート】
道の駅から少し外れた一角にある、此方のジェラート専門店へ。
此方も程良く賑わってました🧐
【ベリーベリーミルク/カップ】
御目当てだったラムレーズンがラインナップ落ち❔で、メニュー表に見当たらなかった🥺ので…かなり迷いましたが、川場村はブルーベリーも推しみたいだったので、此方のジェラートを選んでみました🍨
やや濃厚で円やかなミルク味に、甘酸っぱいサッパリとしたベリーが相性抜群👌、食感はまさにジェラートらしい舌触りで、美味しく堪能出来ました🤤🎵
個人的に、今まで食べてきたジェラートの中では一番かも❔🤔💡
【赤城山】
もはや言わずと知れた、群馬県の観光スポットの1つですね🏞️
自身は久々に訪れました。
残念ながら当日は、赤城REDSUNSの高橋兄弟は居ませんでした…🥲(笑)
が、夕刻の曇天でも、走り系の車達もチラホラ見受けれた💡
赤城山の映えスポットをキッチリ抑える📸(笑)、当ツーリングチームの仲良しFD3Sトリオ🟥🍙⬛️🍙🟨🍙
少し薄暗いけど、霧に覆われた大沼の景色は、コレはコレで神秘的💡
※画像提供:yu-Gさん
赤城山を下り、麓から少し離れたコンビニで小休止🚬☕
【赤城高原SA】
群馬県でのツーリング行程を堪能し、帰県に向けて帰りは高速自動車道を利用🛣️
此方で暫しの時を過ごし、後に解散・各自帰路へと着きました🏘️
当日の参加メンバーの皆さん・愛機達。
1日どうもお疲れ様でした❗🙇 この度も有難う御座いました❗🙏
この度も相変わらず、楽しく1日を過ごす事が出来ました🙇✨️
早くも今シーズンはラストとなる、次回のチームツーリングでまた、どうぞヨロシクです🤗🎵
翌週の休日。
当日の予報が変わって、正午から🌧️マークに変わった為、大慌てで午前中の内に愛機の洗車をば😮💦(苦笑)
My PURPLE GODZILLAの愛情洗車🏎️✨️🚿も、ちゃんと予定通りに済ませれたので満足です😙🎵(笑)
月末の今シーズンラストツーリングも、皆と共に思い切り楽しもうゼィ❗My BNR32 V-specⅡ🤗
