人気な車種のカスタム事例
You Tubeで作業風景をアップしています! まとまりのない投稿ですが、ご容赦ください☺
yu-Gさんのマイカー
yu-Gさんの投稿事例
ヘッドライトスチーマーを施工しましたー前回のツーリング時にhiroさんとの怪しい取引のブツはヘッドライトスチーマーでした!下準備をしてかなりキレイになりま...
- thumb_up 68
- comment 2
いつものメンバーでTURING!いつ見てもでかい2台かっこいい!前も後ろも、耳も幸せでした♪hiroさんと怪しい取引も済ませ、楽しい1日を過ごせました!久...
- thumb_up 94
- comment 4
気分転換♪JETからMOD.08へ交換ディープコーンなんで、かなり手前に来ますけど結構運転しやすいです。コペンの遺品です…ウィンカーレバーが届かないので、...
- thumb_up 84
- comment 0
買ったときからステアリングスポークの塗装がこんな感じで剥がれてました。6万キロ走行で、こんなに剥がれるかな?前のオーナーは親指に指輪でも付けてたのかな?と...
- thumb_up 58
- comment 2
定期的に黄ばむヘッドライトを磨きました。600番で荒削りから2000番までいって、コンパウンドで仕上げました。コーティングや塗装までやれればいいんですが飽...
- thumb_up 66
- comment 2
RB26の熱に耐えられなかったかwとゆーより経年劣化ですね。コルゲートチューブがパリパリになってましたので交換を✂固定してるビニールテープまでパリパリでし...
- thumb_up 93
- comment 0
ニュービートルあるある。ヘッドライトのカプラーの刺さりが甘く、カプラーの接触不良でライトが不点灯、もしくは段差でチラつく現象を直します。そもそも刺さりが甘...
- thumb_up 70
- comment 0
1年点検、いつもはディーラーから連絡が来ていたから出してたけど、今回は連絡無かったので自分でやろう👍ウマかけて、下回りチェックからエンジンルームのチェック...
- thumb_up 121
- comment 2
ブレーキランプが点きっぱなしでバッテリーあがり😱運転席に何やら破片が…ブレーキランプスイッチのプラスチックが砕けてました😅とりあえずコネクター外して、後で...
- thumb_up 117
- comment 6
エアバックチェックランプの点灯💡コンピューター交換でここまでバラさないといけません…エアバックコンピューターは新品で15万円位だそうですが、既に廃盤で出ま...
- thumb_up 62
- comment 2
シラザン50でコーティング完了✨交換修理したリアドアに、コーティングをかけるついでに、全体も再コーティングしました。イオンデポジットが少なからずあるので、...
- thumb_up 80
- comment 0
奥さんがエクストレイルぶつけて帰ってきた💦軽い板金で済むかと思ったら、アルミドアだし、プレスラインも崩れてるから鈑金しても歪みが残るよって言われ、ドア交換...
- thumb_up 75
- comment 2
久しぶりの徹底洗車🫧雨の日に乗らないからって油断してたけど、水垢取りしたら色が全然違うw明らかにクスミがわかる😱(ランプの間が境界線)手を出してしまったら...
- thumb_up 93
- comment 4
まだ今年の締めには早いですが、洗車したので今年はもう乗りません🚗1年ありがとうございました✨久々のオフ会など楽しく過ごせました😁また来年、よろしくお願いします🙇
- thumb_up 95
- comment 4
ビートル投稿が続きます🚗シフトゲートのベルト修理しました部分代だけで8万円で工賃含めるともっとかかります…破損したベルトを再使用すればタダで直りますが、今...
- thumb_up 61
- comment 2
また壊れたw今度はシフトレバーのカバー…カバーだけならそのままでもいいやって思っていたら、しっかり役目があるじゃない😅新品だとASSYで8万以上💴単品も出...
- thumb_up 59
- comment 2
この季節が来ましたね🌨️寒くなると、作業中に手が痛いので寒くなる前に早めに替えてます🔧スタッドレスは溝がなくなる前に、タイヤが硬くなって寿命を迎えますから...
- thumb_up 68
- comment 0
ステアリングを切るとゴロゴロ音がするのでアッパーマウントゴムとベアリングを交換しました。最近ビートルイジりが多いけど、GTRは壊れなくて、いい子だというこ...
- thumb_up 74
- comment 0
またバラバラw寒くなる前にエアコンのスポンジ問題を解決⛄️ドイツ車ってイカれてるの?なぜ劣化するベタベタスポンジをエアコンの奥底に仕込むのか💣️買い替えの...
- thumb_up 64
- comment 0
ビートルのフロアデットニングをしたときの動画を作ったので、もし良ければ観てください😊動画は下記URLをコピーするか、ホームのリンクよりYouTubeにてご...
- thumb_up 68
- comment 0
33GTRの後期キセノンの値段がヤバいことに💦当時、前期→後期改装で工賃込み16万円でしたが、現在は…ebayで…↓中古ヘッドライトで250万円て、車買え...
- thumb_up 111
- comment 4
油粘土臭いカーペットを洗浄🫧車内も水洗い!どうせバラしたんだし、制振シートをフロア全面に貼り付け!DIY女子がローラーでコロコロ圧着wZHUBANG制振シ...
- thumb_up 87
- comment 7
定番のエアコンからスポンジが吹き出る問題…すでに大元のスポンジが全部剥がれ落ちているからもう出ないか!?wここから手を突っ込んで対処できそう…
- thumb_up 50
- comment 2
古めの欧州車乗りの方、車内が変なニオイしません?私のビートル、長時間乗っていると体にニオイが着きます💦粘土のような…ネットで調べるとワキガのようなニオイが...
- thumb_up 60
- comment 0
車検でした💸前期ハロゲン→後期キセノン改装車だと、HIビーム時にLOWが消灯し車検に通らないので前期ハロゲンに戻してます。その他リアホイールを車検用に変え...
- thumb_up 112
- comment 3
ニュービートルカブリオレのスピーカー交換しました✨純正のスピーカーサイズが20cmと大きいので、コストを考え、17センチにサイズダウン、インナーバッフルを...
- thumb_up 70
- comment 0
