シルビアのシルビア・DIY・車高調整・車検仕様に関するカスタム事例
2020年11月16日 10時31分
サイドスモーク剥がしいの、ハチマキ剥がしいの
ナンバーフレーム外して、角度戻して
取付位置変えてからの
ワイパー2本に戻しいの、ウインカー速度元に戻してポジションランプ変えて、車高上げて
車検準備万端。
マフラーとホイールだけは持ってないので
車屋さんにお願いしまする😂
ネオンについては検査員いわく
赤以外で光源見えてなければ
良いと言う事で暗めにしておきました笑
2020年11月16日 10時31分
サイドスモーク剥がしいの、ハチマキ剥がしいの
ナンバーフレーム外して、角度戻して
取付位置変えてからの
ワイパー2本に戻しいの、ウインカー速度元に戻してポジションランプ変えて、車高上げて
車検準備万端。
マフラーとホイールだけは持ってないので
車屋さんにお願いしまする😂
ネオンについては検査員いわく
赤以外で光源見えてなければ
良いと言う事で暗めにしておきました笑
皆さま、おはこんにちばんわ🏙️🌇🌃実に2週間ぶりに乗りました🚗💨今日は、雨で延期になったユッキー走行会に参加させていただきました🎵しかし、夏から一気に紅葉...
昨日からのお題は深リムだけど、浅リムもいいぞ!?というかこれはほぼツラリム?ツライチとかはみ出したりしなくてもホイールの存在感あるし何より洗車が楽www
シフトブーツリテーナーなんとか13、14、15を揃えました。S15は5速用もあります。嬉しい反応をいただいたのでなんとか出していこうと思います。