Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例

Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例

2022年08月30日 19時38分

Z3Hisa007のプロフィール画像
Z3Hisa007BMW Z3 ロードスター

2002年式BMW E36/7 Z3ロードスター2.2i RHD 5ATを2021年9月より所有しております。 CARTUNEは2022年8月よりスタート‼︎ ラグジュアリーとスポーツの融合をテーマとしたカスタム進行中で、カスタム総額が約500万円の愛機です‼️(車両本体は65万円で購入) 今後、電気自動車しか乗れませんと言われたら、Z3を電気自動車にするくらい本気で愛しています‼️ カスタム内容はちょこちょこアップしたりします‼︎ 良かったらフォローお願いします🤗

Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうもこんばんはHISAです🙂
日本は台風11号(ヒンナムノー)が接近中とネットニュースにありました・・・CTの皆さんや大事な愛車が被害に遭われないようフィリピン🇵🇭海上よりお祈り致します😌

今日は、ちゃんと愛車も車庫に閉まって台風対策したけど、雨だからやる事無いなぁって思ってるそこのアナタ🫵
車内のお掃除しましたか?
”水取りぞうさん“仕掛けましたか?🧐

そんな湿気がムンムン状態のまま愛車を放置して大丈夫?コロナをはじめとした各種ウイルス関連対策が叫ばれている昨今、菌の繁殖能力はいい加減身に染みてきたんじゃないですか?

特にオープンカーは、開けっ放しで走るため、車内にチリ・ホコリはもちろん、色んな汚れがどんどん溜まっていきます😂

Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私はレザーシートなど面積が大きいけど掃除する時間があまり無い時は、取り敢えずコレ‼︎

このマーク何処かで見覚えありませんか?
実はBMWの純正レザークリーナーもこのマーク付いてます。
そう、同郷のドイツ🇩🇪で1988年に誕生したレザーケア製品“RENAPUR(ラナパー)”✨

成分はビーズワックス(蜜蝋)・ホホバ油・ワセリン・ラノリン100%
天然、化粧品品質の保革用トリートメントで、革だけではなく、木、金属、人工皮革
にも使用可能で、付属のスポンジに少量つけて薄くのばすだけで「汚れ落とし」「保護、ツヤだし」「撥水効果」「カビを生えにくくする効果」が得られちゃいます♪☺️✨

注意点は、付け過ぎない事!それだけ‼︎
たくさん入っててちょっとしか使わないで良いので、コスパも抜群です🤗❤️

Z3 ロードスターのBMW・レザーケア製品・ラナパー・コロニルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更に凄いレザーケア製品がコチラ‼︎

「コロニル1909 シュプリームクリームデラックス」

ラナパーと同じドイツ🇩🇪製品ですが、こちらのコロニル、なんと1909年に誕生し、既に100年を超えて使用され続けるレザーケアのKING👑‼︎
ラナパーと違うところは、ラナパーは“ワックス”でコロニルはレザーに栄養を与える“栄養クリーム”であるという事‼︎

つまり?既に乾いてダメージを負ってしまった革のお手入れにはコロニルの方が良いという事です‼︎ 😄👍
※爬虫類革や起毛革には使用出来ないみたいなので注意が必要ですが‼︎

成分はシーダーウッドオイル ラノリン フッ化炭素樹脂 ※有機溶剤不使用
更に7色展開なので、革に合わせて色を選べばより効果的‼︎ ”
カラーレス“というのがあるので、とりあえずそれで十分です‼︎

日頃のメンテナンスを怠ってはダメという事ですね😂
天候が悪い時こそ愛車に寄り添ってあげなきゃですね☺️❤️✨

BMW Z3 ロードスター2,024件 のカスタム事例をチェックする

Z3 ロードスターのカスタム事例

Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

僕とは年齢が5つ離れているので重なっていませんが、中学校の野球部の先輩にイチローさんがいます。野球殿堂入り記念企画で、地元の空港バッティングセンターが今日...

  • thumb_up 116
  • comment 7
2025/07/28 21:56
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

一昨日、鼠径ヘルニアの手術をしました。クルマの運転はできますが、まだ歩いても傷口が痛みます💦おそらくもう2、3日すれば痛みは無くなるかなと思っています。激...

  • thumb_up 139
  • comment 20
2025/07/24 19:42
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

フロントタイヤを交換しました。ファルケンのタイヤです。足回り一式交換のタイミングでと思いましたが、ワイヤーが出て来ていて、バーストの危険性もあったので、ま...

  • thumb_up 131
  • comment 8
2025/07/21 13:46
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

最近のあれこれ。まずはz3の次なる脚エアサス化へベースの車高調はM4から外したZSSでロアブラケットをZSSから補修部品として購入。(輸入待ちです)ピロア...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/07/20 16:34
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

ロアコントロールアーム交換した際にアライメント調整していなかったら見事に片べりしました💦内側つるつるです。サス等足回り全般かなりヘタってるので、一式交換し...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2025/07/16 21:57
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

先日z3のユーザー車検を陸運局へ受けに行きました。製造からまもなく23年が経過…古い車なので納車して2年間コツコツオイル漏れやらをDIYで治してついにこの...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/07/11 13:00
Z3 ロードスター CH19

Z3 ロードスター CH19

猛暑です。効くお車は遠慮なく空調ONしましょう。opencarには無関係です(笑)この車は後期になると若干スタイルがグラマラス化、テールランプも形状変化。...

  • thumb_up 512
  • comment 44
2025/07/06 19:33
Z3 ロードスター 2.2i

Z3 ロードスター 2.2i

先日出張帰りに金華山ドライブウェイを走ってきました。喧騒から離れ、束の間の憩いの時間でした☺️

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/07/05 18:46
Z3 ロードスター 2.8

Z3 ロードスター 2.8

行きつけのダムの堤防です♪

  • thumb_up 283
  • comment 2
2025/06/29 09:13

おすすめ記事