BRZのGRリアスポイラー・リアスポイラー取り付け・GR86・DIY・DだからI言ったじゃんYやめた方がいいよってに関するカスタム事例
2022年04月01日 12時57分
九州で「86/BRZ友の会」と走行会「86/BRZ DARA」ってのに参加しています LINEオープンチャットでグループ作りました「86BRZ」と検索すると出てきます 暫くは公開設定ですので気軽に参加できます みんカラグループは600名以上 LINEも200名を越えました 参加お待ちしています 2023年にBRZからGR86に乗換えて生活の変化もあり、走りに行くペースが落ちたので壊れる(壊す)事が無くなりました 車は撮ってもらう事が多いです 皆様、宜しくお願いします
再びウイングネタ
組み合わせたのはGR86のリアスポイラー
純正部品です
TRDのリアスポイラーの方が安いんですがBRZの場合はエンブレムと被るんですよね
あと薄さと言うかシャープさが好きです
純正部品ですし多分シミュレータなり風洞実験なりやってるでしょう
取り付けは位置決めシートに合わせて穴を開けたら位置を確認してボディ側にシリコンオフしてビタッとくっつけて両面テープのはくり紙をピーッ引き抜くだけ
30分位で終わります
一応穴はタッチペンで錆止めしてます
こんなことより土日のラリーに備えねば!