Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例

Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例

2021年06月18日 21時08分

sean(ショーン)のプロフィール画像
sean(ショーン)メルセデス・ベンツ Vクラス W447

seanです。W638→W638→w220→W447と乗り継いで来ました😄ほぼVオタクです😆どうぞ宜しくお願いします

Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前、ナビ男くんの12.3インチモニターのモニター募集でモニターを取付けて頂きましたが、詳細設定を聞きたくてメールをしたら、新型が出たとの返信を頂き、またまたモニター募集に参加させて頂きました。
新型の変更点は、HDMI入出力に対応した点で、私の車はセレクターを付けてRCAケーブルでミラーリングしていたので、例えば
i phoneに接続していても、画質が荒く地図が見にくかったですが、今回は✨チョー綺麗✨😆
2画面に設定して、ミラーリング側を小さくしても余裕で見やすいです。
前期のw447 Vクラスは、Apple Car Playが無く(後期型は有るのか?知らないけど)
純正ナビも、チョットおバカな所が有るし、ナビ更新も高いし、どうしても携帯のナビを繋ぎたかったので、今回は大満足です😚
勿論、後席モニターにも展開可能です。

Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

その他、
AmazonファイャーTVスティックも接続可能。
拡張性がアップした分、接続範囲が広がりますネ❗️

あと、前回取り付けした際、ダッシュボードと本体の間に付けているブラケットの隙間が5mm程出来る件ですが、今回再度ブラケットを一新され隙間も無くなっています。元々見えない部分なので、余り気にしてませんでしたが😄

Vクラスのナビ男くん・モニター・新型・12.3インチ・W447に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いつもピットは満車ですので、予約をされた方が良いと思います。
かなり需要が多いのですね!
詳細は、こちらまで👇

https://www.naviokun.com/text/technique.text/m_benz_123moni01.html#lineup

インターネットDEナビ男くん編集部
mail: order@naviokun.com

〒564-0044
大阪府吹田市南金田1-14-10
TEL:06-6190-4800(月~金:11時~19時/土日祝日除く)

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,676件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

すこしイメチェン図体も顔も大きなW447日本のナンバーはちと小さすぎるような?ということでこんなものをつけてみましたユーロナンバー用ベースビフォーアフター...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/22 01:16
Vクラス

Vクラス

Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/11/21 07:05
Vクラス W447

Vクラス W447

黒×黒夏の思い出~投稿率低めだったので…笑長過ぎる〜エクストラロングやっぱかっこいい

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/20 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 61
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/11/17 20:09

おすすめ記事