シルビアのS15・シルビア・全塗装に関するカスタム事例
2025年08月31日 19時22分
【報告と質問】
S15の全塗装をしました。
以前から少しずつ買い集めていたゴムやモール類、クォーターガラス、フェンダーなどを全て使いました。
◯ヘッドライト(D-Max)
◯フロントフェンダー(ガゼルパンチ)
◯左右ドア(純正)
◯バックパネル、リアフェンダー(純正)
◯全てのゴム、モール類(純正)
◯タービン(純正リビルト)
◯マフラー(ヤシオファクトリー)
色はS15純正のスーパーブラック(KH3)で、塗る前と同じ色です。
S15特有の錆びやすい箇所にも全て防錆と塗装を行って頂き、これからまた10年は乗れそうです。
板金屋さん、ありがとうございました😊
----------------
別で投稿予定ですが、S15のリアブレーキをインナードラム化しようと考えています。
既にECR33のキャリパーだけは購入済なのですが、他にどのような部品や処理が必要でしょうか?🙇♂️
◯インドラ用ローター
◯インナーシュー
◯サイドブレーキワイヤー
くらいかと思っているのですが…。
九州でそういったカスタムをされていらっしゃるお店などがあれば教えて頂きたく存じます。
純正モールはとても柔らかく、リフレッシュすると見違えるようになりました。
エキマニはSINCOを入れており、チタンマフラーはなかなか良い音でした。