300C セダンのヘミなのに友人にはハムハムと言われる・ご近所ミーティング・冷凍いちご・集まれ!カーマニア・修理品に関するカスタム事例
2025年07月30日 00時28分
【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.
みなさんこんにちは。
色々とやってますが公私共に時間もですが暑くて中々体が動きません😅あと地味に忙しくて😭
月一ご近所ミーティングに参加しました。
今回は車ガレージから持ってくる時間がなかったので300Cで😁
ShigeさんD黒行ってからの〜だったんですね😍元気すぎです🥳
あともさんご納車おめでとう御座います😁
暑い中みなさんお疲れ様でした😍
かっち〜さん、いちごは小山ファームさんです🤫
真夏の開催にもかかわらず満車状態でした😍次回も元気に参加したいと思います😁
短時間滞在でしたのでお会いした方お会い出来なかった方、申し訳ありませんでした😓
また次回よろしくお願い申し上げます。
編集後記
最近、Y31系のエアコンパネル修理が多いです😁
昔からですが、この頃の日産は基板系統が弱いですね😅
大体が表示不良、電源入らずですがその原因が複雑化して来ている気がします。
こちらはY31セドグロ用をベースにシーマのクリック音が鳴るスピーカーを取り付けました。
が、
音出ません。
シーマの部品取りをベースに分解をして違いを、確認。
基板のパターン変更を試みましたが中々うまくいかず。
さらにコンプレッサー出力が動かないという初めての事例に遭遇。ACクラッチが動きません。
どハマり中。
で、同じセドグロ用のエアコンパネルを借りて来ましたが、なんとコレからも出力が出ていない??
あれ?おかしいぞ。
なんとなくわかった気がするので金曜日2個、私のシーマに取付して検証してみます。
現在修理受付は来月以降となってます。
お待たせしている方もいるもんで申し訳ないです😓
こんな素人でも頼って頂けるのは嬉しいもんです。