スープラのブリスXに関するカスタム事例
2022年07月09日 18時26分
納車時に施工してもらったコーティングが一年半経過し、弱くなってきたので、下地処理剤で剥離、ブリスXでコーティング作業をしました✨
ヌルテカ✨✨
ボンネット面積が広いので、ムラにならないよう拭き取りは注意しながら👍
拭き上げ前にホコリが乗らないよう、ガレージを締め切っての施工だったので、気温がヤバかったです😵😵
2022年07月09日 18時26分
納車時に施工してもらったコーティングが一年半経過し、弱くなってきたので、下地処理剤で剥離、ブリスXでコーティング作業をしました✨
ヌルテカ✨✨
ボンネット面積が広いので、ムラにならないよう拭き取りは注意しながら👍
拭き上げ前にホコリが乗らないよう、ガレージを締め切っての施工だったので、気温がヤバかったです😵😵
深リムじゃないけど逆反りコンケイブ先日、熱帯魚屋さんで流木を漁ってたらすいません潤さんですか?スープラ停まってたのですぐ分かりました!ホロワーさんじゃない...
いよいよ‼️明日は待ちに待ったドムフェス開催日です‼️😃心配だった台風も見事にそれてくれました‼️😆当日はたくさんのイベントに出店もあり、ご家族で楽しめる...
スープラが入庫したので会社半休取って見に行ってきましたちなみにここはリップと高さ水平でした。エアロなにつけよ。。出来るならホイールアーチフラップ残したいの...
先日、フォロワーのしびどんさんと近くのダムの駐車場でプチオフして来ました!しびどんさんとは家が近いので、休みが合う時には走りがてらここに来てお話ししてます...
BMWの8速ATモデルにあるECOPROモード、うちのグランツアラー218dで走ってみました。ワンコを乗せてドッグカフェに行って来たのですが、のんびり走ら...
お久しぶりです!また期間が空いてしまいました。先日、また吉報士からスープラと写真を撮って欲しいと言われガマフォルニアに行ってきました✨早朝なので誰もいませ...