TTSクーペのカレーのチャンピオン・MS110クラウン・福光町が南砺市になってた・金沢駅 鼓門に関するカスタム事例
2025年08月17日 11時44分
2日目続き。
びわいちツーリングを途中で止めて鯖江から北上します。走る姿もイケてるモリゾーRR
18時近いのにまだ日がさしてます。東京より西側なので日が長く感じます。
そして車も少なくとても走りやすい北陸道。福井側は路面も良くて最高です!
夜は友人達とやねんさんとで焼肉。わざわざ仕事終わりの友人も駆けつけてくれました。
GWに飛び込みで行った店なのですが、雰囲気が良かったので再訪。
入れ過ぎて火災発生の図w
その後、何故かファミレスに行ってドリンクバーで歓談し、AM2時w
下戸の友人が私とやねんさんをホテルまで送ってくれました。有り難い!
3日目朝。ホテル正面に超絶カッコいいラングラーを愛でながら、チェックアウト。
屋根付き駐車場なので車内は暑くなって無い。ありがたや〜
ざわさんが写真見て反応。
ギャーwww
時代を感じますよね。マニュアル車が前提の注意書き。伸縮アンテナなんて今の車はほぼ無い時代
金沢駅でやねんさんと待ち合わせ
定番ですが
実は地下道にミニチュアがあります
娘がセルフィー撮影
ここで私はまた所用がありましたので、一旦お別れ。
カレーが食べたい!というやねんさんの希望もあり、お昼にカレーのチャンピオン本店で待ち合わせする事に。
到着〜
本店にイン。
混んでますが回転が早いので直ぐに席が空きました
持ち帰りメニュー。昔からルーの量り売りしてましたが、190円〜でした。
値上がりは仕方無い
定番のLカツ。ほぼ一択ですw
フォークで食べるスタイルは変わりません。
福神漬けインw
カレー部員ですが、福神漬け愛好会会員でもありますw
福神漬けはこの入れ物に入ってます。食べ放題!
と、ここでやたら水を飲みフォークが止まったやねんさん😳
あれだけカレー食べたい!と言ってたのに
食べる速度が明らかに失速してます…
聞けば
朝はホテルそばのコンビニでおにぎりを食べ、昼の待ち合わせまでの間に近江町市場でコロッケを食べ歩きした、とwww
本人も流石にお腹に来たようでギブアップ寸前…
なんとミニカレーを頼んでいた娘が助けに入りなんとか完食にこぎつけました😅
お腹いっぱいになったのでそろそろ東京に向けて出発します。
満腹過ぎて何処となく疲れた感じのやねんさん😁
本店に来たのは40年近く前…昔は大学生の為に深夜営業もしてました。朝5時?だったか3時だったか記憶が曖昧ですが…
満腹からの眠気を回避すべく、金沢井波線(県道27号)を走るルートで道の駅福光へ。
この道、大変走りやすくやねんさんも目が覚めるかと選んだ道でした。
これから向かう東の空が怪しい雰囲気
向かい側のブーメランアンテナが付いてるクラウンにハァハァしながら出発。
このセンスw
(・∀・)イイ!!
深夜割引狙いなのでのんびり下道を走り富山ICから北陸道へ乗る計画です。富山市内のコンビニでトイレ休憩
これから向かう富山IC方面の空に雨柱が…
続くw