LSのレクサス・LS460・tpms・タイヤ空気圧・太平洋工業に関するカスタム事例
2025年07月28日 08時44分
まったく車をいじったことなんてなかったんですが、2025年3月25日、友人からLEXUSのLS460を譲り受けました。 すると、いろんなところをなんとかしないといけないことが判明。可能な限りDIYでなんとかしていきます。
空気圧センサー、いわゆるTPMSをつけてみました。
色々ありますけど太平洋工業のものを購入。
結論、かなり良いです。
見た目以外は。
なんか見た目はすごく野暮ったいというか、大きんですよね、これ。
もっとかっこいいデザインを作ったら売れるでしょうに。
すごい精度高いです。試しにちょっと空気圧変えたタイヤのところもはっきり出てるし。
一個一個ID管理っていうのも最初は面倒だけど安心感あるっていうか。
高速も乗ってみましたけど、本当に空気圧って上がるんだなと、数字でリアルタイムにわかるのが楽しくもある。
箱もなかなか高級感ありますね。
なんか他のもっと安い製品も検討しましたが、精度が低いとか、空気抜けちゃうとか、あんまり良いレビューなかったのでこれにしました。
YouTubeでこれ使ってる人が、ちょっと全体空気圧違ってましたけど、おそらくその方は計器の方が狂ってる、もっとこれは精度は高いです。
おっきくてかっこ悪いと言ってもまぁ、、こんなもんなんで気にならないか。