ロードスターのドライブ・レビュー・ロードスター に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライブ・レビュー・ロードスター に関するカスタム事例

ロードスターのドライブ・レビュー・ロードスター に関するカスタム事例

2020年04月10日 01時39分

MZNのプロフィール画像
MZNマツダ ロードスター ND5RC

広島でNDロードスター乗ってます。 前はRB1オデ、215サーフ、30プリウス乗ってました! フォローよろしくお願いします🙇🙇

ロードスターのドライブ・レビュー・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ロードスターに乗り換えて4ヶ月が経ちました。
今まで所有してきた車は3ヶ月程度で飽きが来ると言うか「ここをもうちょっと改善してくれてたらなぁ、、、」とか思う飽き性の自分ですがロードスターについて少しレビューさせていただこうと思います。
まず以前所有していたプリウスを購入した経緯からお話させていただきます。
プリウスの購入に至った経緯としては完全に「燃費」に限ります。その当時お付き合いさせていただいていた交際相手に足にされてました笑
そのためあまり狭い車では窮屈、燃費の悪い車ではガソリン代も馬鹿にならず、消去法でプリウスになりました。
しかし10月にその交際相手に振られ、虚無感に襲われ自分を失い、「何が楽しくて自分は生きているんだろう。」そんなことまで考えるようになりました。
今までの自分とは打って変わって元気もなくなり、体重も10kg以上減り、うつ状態になっていました。
そんな自分を慰めてくれる友人も沢山いましたが、そんな中高校生の頃から仲良かったNCロードスターに乗る友人から「お前もロードスターに乗れば?世界観変わるし車好きなら絶対乗るべきだ」と言われました。
物心がついた頃から車が大好きだった私は自分のためではなく、他人のための車選びをしている自分に気づきました。
今まで所有してきた車も完全にノリと勢いで購入してきた車ばかりですが今回ほどではありませんでした。
今回に関しては「ソウルレッド以外のNDロードスターだったらなんでも良いです」(ソウルレッドもカッコイイですが1台持ちなので冠婚葬祭何でも来いな色が良かった)といつもの中古車屋にお願いし、業者オークションで適当に見つけたNDを引っ張ってきてもらいました。
外装色はアークティックホワイト(本当はセラミックメタリックが欲しかった)で、特にグレードへのこだわりもなく、走行距離も51800kmとNDにしては少し多いかな?程度の走行距離だった上カーセンサーやグーネットでは中々ないほどの値段だったので即購入しました。
これが僕とこのロードスターとの出会いです。
納車する前は4台目にして初めてのMT車、それまでに友人のMT車を運転させてもらったりしてましたがエンストしまくり。
納車されるまではドキドキでしたが、いざ納車されると...まあこれが面白い!
MTに関してはヒルアシストがついているので坂道発進も楽々。クラッチも合わせやすく、半日運転すればミッションには慣れました。
納車されそのままの勢いで納車当日に私が住む広島から四国の愛媛まで(片道200km程)走りました。
感動したのは正しいドライビングポジションが取りやすいが故の疲労の少なさ(今までの車はシート角度がだらしなく、ほとんどが片手ハンドルで12時の方向を握っていた)、走る曲がる止まるの車の素直さ、燃費の良さ。この車の凄さを実感させられました。広島に帰ってきた後、初日でブリッピングはできるようになったため、「ヒール&トゥーが出来るようになりたい!」と思った私は不器用ながらに木材港周辺の交通量の少ない工業地帯で1日がかりでヒール&トゥーを練習。なんとか出来るようになり、今では信号の度にヒール&トゥーを駆使してエンジンブレーキを使って減速しています。
ツーシーター?トランクが狭い?MTが苦手?そんなの全て3日もあれば誰でも慣れます。
人や荷物を乗せる時だけレンタカーなりカーシェア成り借りれば良いのです。自分の車好きさを押し殺してまで縛られたカーライフを送りたくはありません。MTなんて田舎の軽トラ運転してるお婆さんでも運転できるんですよ?そんなの誰でもできます。
風を感じ、乗る人全てを笑顔にし、楽しいと感じさせる、エンジンをぶん回して使い切れる、燃費も良く、とても1.5Lエンジンの車とは思えない伸びやかなデザイン、「コクっ」と入ってくれる気持ち良いシフトフィーリング、少し尻が出る程度なら素人の私でも怖くない前後重量バランスの整った故の扱いやすさ、よく効くブレーキ。自分を自分らしくいさせてくれて、意のままに動いてくれて、乗れば嫌なことも全て吹き飛ばしてくれる。人馬一体を感じられるまさに最高の車です。
本当にここまで買って良かったと思える車はありません。
ものすごく速いわけでも路面に吸い付くように走るわけでもなく、高級感や機能性を感じることもありません。
ですができる限りこの車は手放したくはありませんし、今まで乗ってきた車を所有していた頃は「あの車を買っておけばよかった」だとか「あの車良いなー」とか思うことも多々ありました。ですがロードスターに乗っていると例え隣にスーパーカーが来ても負けた気持ちになりませんし今の自分にとってこの車を超える車はありません。
買えば?と言ってくれた友人には本当に感謝しています。
長文にはなりましたが、ロードスターに対する愛が皆様に少しでも伝わればなと思います。
迷ってる方、買って後悔は絶対ないと思います!
是非ご検討ください!

マツダ ロードスター ND5RC58,721件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

調子に乗ってホワイトレンズとミラーハウジングを買ってしまいました💦しばらくは節約です

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/09 18:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先月のツーリングでの1枚😊この日の帰りは雨でした。いまだに洗車出来ていなかったので、風が強いけど爽やかな気候なので洗車することに。1年2ヵ月ぶりに幌のメン...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/10/09 17:00
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

naの元オーナーと久々ドライブに行きました。ncもカッコいい適当に止めたのになんか良い解散後はぼっちダムに這いつくばってる感じがして可愛いやっぱリトラは正...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2025/10/09 16:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

秋を探しに。

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/09 09:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのスーパーの駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。高い鉄塔と撮影しましたが、高過ぎて最先端?が入りませんでした。😅💦先ずは超ローアングルから!...

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/10/09 07:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

あいらぶロド🤍最近食べ過ぎでは??!!?次のミーティングはマツダイズムかあ😆おいしすぎたやつ

  • thumb_up 156
  • comment 5
2025/10/09 03:58
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

休日一人旅in磐梯吾妻スカイラインどんよりとした空でしたが秋らしい紅葉が見れました!ぼちぼち色づいています紅葉と汚い水溜りのリフレクション山の中感が半端な...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/09 01:23
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇11月9日に開催します、第15回神栖オフ会の参加申し込みについてのご案内です。前回の案内書のQRコードにおいて、参加申し込...

  • thumb_up 165
  • comment 9
2025/10/08 23:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は、ぐりあんさんが東雲のオートバックスで開催されるロードスターナイトミーティングに参加されるとの事で、自分も行ってきました!!仕事が終わり帰宅後、母が...

  • thumb_up 120
  • comment 16
2025/10/08 23:03

おすすめ記事