RS3 セダンのRS3・アウディ・イエローに関するカスタム事例
2025年09月09日 22時02分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地としてます💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎 生涯学習家以外さようなら👋
ここにもキマシタね☝
イエローな奴😎w
確か2014年の頃でしたが🤔、
車の色はイエローが良いかもな……🤔と考え始めていましたが、
その後、
エディション35中古※限定色(ガンメタ系)
7.5R中古※ブラック
8R※ラピス青(VWに黄色系は無し/少ない)
ゴルフには黄色が無いんだよな🤔
7.5パフォーマンスのゴールド?※からし色欲しかったけどな、、🫤💧
もしワーゲンを離れる事がある時が来るとしたら、黄色が気になる自分はイエローカラーを有しているアウディしか無いかな……🤔と。おぼろげに..
メガーヌやスイスポ🤔
他車種ではあまり見ない黄色がどうして多く走ってるんですか🤔❓❓
これらの車を選び乗ってる人が何故か黄色が多いから自分もそれにしておけば安心だ的な痩せこけた思考からじゃないのですか。。
人の目しか気にせず自分がどう見られているかが気になる日本人☹️💧
ここに大きな問題点が潜み、日本国凋落のトリガーにまでなった病巣とさえ言えます😑😑
誰も人の人生を生きてる人なんて居ないはずが、でもなぜ他人を気にして自身もそれと同じくオーバーラップさせようと試みて安心して喜んでるのだろうか🤔❓単に滑稽な痛い人に成り下がりたいのですか😑
日本人は信念やフィロソフィーが極めて希薄過ぎる😑 だからこそ早く意図して意識して大胆に少し強引にでも思考を変えていく努力をしないと変わる予兆さえ無いわけです。
🇺🇸🇩🇪🇳🇱🇨🇦、、
各国の人々は強い個性と確立された信念・迷わずその目標に進むタフネスマインドを持ち合わせています。
だから、はっきり明確に強い主張と個性を出してぐいぐい押してくるトランプ的なタフネゴシエーター・EUの毎度のご都合主義にやりたい放題振り回され、ジリジリ損させられる苦汁を舐めさせられてきた🇯🇵の近代史が物語ってるじゃないかね😑💧
もう30年後にも日本国は消え失せてる可能性さえ言われ始めていますが極論とも言えない笑えない事👽
後手な愚政策による結果が今だのあれこれ諸説ありますが、政策を繰り出す国会議員も人の目線を気にして信念がない一人一人の単に集合体だからとしか考えられないわけですよ😶💧
焼け野原の敗戦国🇯🇵が、長いことGDP2位に位置し米国をも警戒させていた日本国が、単にそのまま自然現象での自由落下で凋落してゆく事など考えにくい。
Tomorrow Never Knows
作詞作曲:桜井和寿
歌:ミスターチルドレン
私にはもう意味の無い余計な事に費やす時間は一秒も残されていません😇
誰の方向も向いて生きてませんよ、
何事も自分のために真剣にやるだけです👽💢💢
自分の人生の集大成へ。
何か跡を残せるか散るか2通りしか存在していないならば、誰かのために生きてみたって、何も無い空虚で虚無感と共にこの世から消えてくだけだろう。
日本国が永遠の繁栄と世界から尊敬される祖国であり続けますように🙇♂️🙇♀️
Noと言え・Yes!と言える自信を取り戻すんだよ‼️🙇♂️
己を生かしてくれた日本の未来を想い、責任ある言動と次なる一手を早く打たないとならない🙂
私は体が動く限り頑張っていきたいと思っています🙆🏻。ヨボヨボになっても仕事に向かい仕事中に倒れたら本望なのです。
皆さまにおかれましても健康第一で☝🙇♂️
~・~ 追伸 ~・~
8Y RS3のログオフのこのギミック🤭
宮ヶ瀬でお会いしたBatmanさんに教えてもらい初めて知りました🙃🙃
角にあるチェッカーフラッグみたいな所「R」→「S」→「3」って表示な事を☺️✨
私にはなかなか見えませんでしたw
皆さまにはすぐ見えましたでしょうか🤔❓
それではまた (・ω・)ノ