TT RS クーペのDIYに関するカスタム事例
2018年03月12日 22時59分
TTRS のウィークポイントといわれる純正ディバーターバルブをディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351に交換!
純正ディバーターバルブの下のボルト外すの大変、、、クリアランスが割となくて、、、(笑)
ブーストアップすると中が破れて圧がかからなくなるらしい、、、
やはり下のボルトを取り付けるの大変(笑)
2018年03月12日 22時59分
TTRS のウィークポイントといわれる純正ディバーターバルブをディバーターバルブ強化キット GFB DV+ T9351に交換!
純正ディバーターバルブの下のボルト外すの大変、、、クリアランスが割となくて、、、(笑)
ブーストアップすると中が破れて圧がかからなくなるらしい、、、
やはり下のボルトを取り付けるの大変(笑)
使用方法に3時間で硬化とあったが固まらずネットで調べると10日夏休みの宿題が終わらないので方法変更養生テープでルーフエンドスポイラーを保護FRP用離型剤を...
再度土台部分を付け足し型取りして整形土台部分を作るのでかさまし石膏粘土お風呂にうまくいくかよーく見るとガッチャマン総裁Xに見える
神奈川地元の私はどうしてもこの季節は海が恋しくなります😆海なし県に住んでいる今、海を見たくなり、前々から休みを取って来ました♪遅めの昼飯はここです!おさか...