ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例

ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例

2020年05月31日 00時38分

香南さんのプロフィール画像
香南さんトヨタ ヴェロッサ JZX110

めざせおしゃれぐるま JZX110 ⬇︎ AWL10

ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

塗り替えてもらって小物いろいろと変えた後、初めて神戸で写真撮って頂きました🤩

Twitterメインですが文字数あるのでこっちで軽く紹介させて下さい🙇‍♂️

ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まず色はBMW純正色のセパンブロンズメタリックです🤩

茶色すぎず、かといって光が当たるとしっかり茶色が出てくれるので良いですね!
夜だとほぼわかりませんが💦
夜見て茶色が分かるほどの茶色だと、昼見た時に茶色すぎてあんまり好みじゃないです🙄

グリルはメッキを殺してエンブレム込みフルで202ブラックに変更しました!

小物類は、まずナンバーフレームをWORKからトヨタ純正プレステージタイプにしました!
メッキとゴールドの色味が良いです😊
ボディ全体が暗い色なので、メッキ部品を少しだけ入れて塊感を少なくしたいので、、

リアは封印の都合つけていません😂(つけたい)

ちなみにナンバーは、諸先輩方がスムージングしてレス状態でかっこよすぎるビシキマ写真をあげてくれてますので自分はナンバーセンター残しで行こうと思っています😎

次にこのボディ色に合わせてフェンダーのウインカーは社外のスモーク品に交換しました😊
純正のメッキだと明るすぎて浮いてしまいます!
バルブもLEDステルスです🔥

あとはドアハンドルですが、純正メッキに交換を考えましたが取手ごとメッキだとかなり大きい面積がメッキになるためちょっと悩んでました😳
厚ぼったく見えてしまいそうだったので💦

ヴェロッサより新しいセダン車にある、ハーフメッキやデザイン性のある部分メッキが良いと思っていましたがちょうどそういう既製品がありました!
貼り付けタイプですが、カバー全体を覆うものがほとんどの中あまりないハーフタイプでしたので即採用でした😂

平面部分のみを覆うためシュッとしていて◎です!

130マークXとかのノブがそのまま流用できたりしたら良かったんですけどね🙇‍♂️

ヴェロッサの香南さんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

長々とすみません💦

最後にvalenti製のウインカーポジションです🤩

元々チェイサーでもウィンポジは付けてたんですけど、その時はヤフオクの激安品を使っていたのですが耐久性に疑問があったのでメーカー品をと、あとは減光機能が最初から入っていることが良かったですね🙆‍♂️

細々言っていくとまだ全塗装に合わせてインナーブラック化+ウインカーカバースモーク塗装のヘッドライト交換とかフォグをLED化とかシフトノブ交換とか、、

塗装後に合わせて色々小物は変えました!

もうかなり理想に近づきましたが、あとリアの足回りと排気さえ交換出来ればもうやり残すことはなくなりそうです😂

トヨタ ヴェロッサ JZX1104,054件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...

  • thumb_up 165
  • comment 1
2025/10/10 12:56
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/09 22:01
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「汽車ポッポ食堂」にて。食堂とホテルですが、なにしろこのビジュアル🤗鉄ヲタならずとも気になりますよねぇ。鉄道車両は1913年開業7...

  • thumb_up 245
  • comment 0
2025/10/09 19:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「福澤諭吉(ふくざわゆきち)像」にて。え?どれが像かって?赤信号の下辺りですね🤗昨日の投稿でも書きましたが、中津と言えば福沢諭吉😁...

  • thumb_up 266
  • comment 2
2025/10/08 18:14
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

大分県中津市(なかつ)の「市立小幡(おばた)記念図書館」にて。恒例の公共建築百選巡り😁先日「中津と言えば中津からあげ」と書きましたが、福沢諭吉の出身地とし...

  • thumb_up 278
  • comment 2
2025/10/07 18:26
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

福岡県豊前市(ぶぜん)の「三毛門南瓜(みけかどかぼちゃ)の里」にて。三毛門かぼちゃは日本最古のかぼちゃと言われ、珍しく天然記念物に指定されている野菜です😁...

  • thumb_up 280
  • comment 0
2025/10/06 12:10
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

福岡県豊前市(ぶぜん)のJR日豊(にっぽう)本線「宇島(うのしま)駅」にて。なにか違和感が?🤔と感じたあなた、鋭い😁こちらが元の写真で、右下の赤目をAIに...

  • thumb_up 275
  • comment 3
2025/10/05 17:32
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

福岡県豊前市(ぶぜん)の「道の駅豊前おこしかけ」にて。名前の由来は、神功(じんぐう)皇后(実在したとすれば3,4世紀頃)が巡幸の際にこのあたりに腰掛けたと...

  • thumb_up 274
  • comment 3
2025/10/04 18:04
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

カワイリアタワーバー適当に回りを切って収納ボックス使えるようにして完成

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/04 08:19

おすすめ記事