オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例

2022年02月16日 06時53分

4-2枚Mのプロフィール画像
4-2枚Mホンダ オデッセイ RC4

埼玉でRC4乗ってます。 嫁さんが転がしてることも多々あります。 これまではスカイラインで遊んでましたので初のファミリーカーですが、ラグジーな感じに弄っていきますので情報交換等々よろしくお願いします!

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさーん!
こーんにーちわー!

以前入手報告のみになっていたリジカラ。
つけました。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レンタルガレージを間借りして。
腹下の作業をやるならリフトってなったのは歳のせいかなぁ…。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、この辺とか緩めてはカラーを入れて位置出ししてボルトを引っ掛けての繰り返しです。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このくらい緩めます。結構ガバっと下げます。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付属のスレコンをベッタベタになるほどに塗って絞めていくんだけど、ココでリフト上げの作業のしやすさが効くんです。
合計8本のボルトを二回ずつ回してちょっとずつ上げていきます。
いっぺんに位置出ししてしまうと斜めにかかったりしてカラーがキレイに潰れなかったりするので。
リアは93Nm (1050kgcm)でじっくり締め上げます。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントに移って。
ココで効果を一発で体感。
このマウントブラケット(?)なんだけど、49Nm(500kgcm)のハズなんだけど、今回の作業の中で1番硬くて回らなくて。今回の作業での難易度No.1。ちなみにNo.2はアンダーカバーのクリップ 外し。
このボルトで言うと、片側切れた長穴を止めてる訳だから、もうその時点でカジってるか変なテンションかかって捻れてるかどっちかなんですよ。
多分後者だけど。

12ptのコマが弾ける(ブレーカーハンドルとか使ったので)こと数回、ようやく緩まって(ココは位置出しのブラケットだから緩めるだけ)リジカラ付けてメンバー上げていくとあら不思議。
半べかきながら回してたこのボルトさん、ちゃんと回る!キチンと規定トルクで締められました。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントもこんな感じで下げます。
実際やればわかりますけど、1番内側のボルトが長いです。ココが残っていれば落ちる事は無いので、下げ幅を決めてフロントと外側を緩めながら、ですね。
メンバーボルトは103N m(1050kg cm)です。コレも内側から均等に締め上げて行く感じです。

オデッセイのリジカラ・レンタルガレージ・ファインチューン・DIY・情報追加に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で。
インプレッションですが、リジカラすごい。
まず考え方がイイ。設計中心に寄せてく訳だから、設計性能に近づく訳で。

まず乗って明らかに違うのは、車高調の異音が消えた😆効果って言うか象徴的な現象かなと。
推定はメンバーが正しい位置に来たことで、本来の方向からの入力になったのかな、と。

乗り味的には箱の4つ角と対角線に張った梁がパリッとした感じ。箱がパリッとしてるから足が良く動く。
変なツッパリ感も消えた。
真剣に向き合うなら足のセッティングやり直しだなぁ。

この作業、難易度で言ったら決して高くない。けど、ネット上に上がってる率が低いのは、恐らく作業中スレコンで手がベッタベタだから、写真がなくてあげれないのかも。

ホンダ オデッセイ RC416,071件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

今年も紅葉🍁とコラボしにもみじラインに行きましたがほぼ散ってた😢行くのが遅かった💦今回は遠くから撮影しましたがセンスない😥

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/20 17:40
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

2年間乗ったRB3🚗RA6、RB1、RB3と3代乗りました。低くてまた更に低くして室内広くて、カスタム出来るオデが大好きでした。今日は洗車して、ありがとう...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/11/20 17:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

お気に入り‼️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/20 17:02
オデッセイ RA1

オデッセイ RA1

11.16Boatrace津今年は真面目に歩いて会場まわりました🤣人のは撮っても自分のは撮ってないので頂戴した写真で投稿失礼します🙇有名車と驚愕のどノーマ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/20 14:53
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 14:41
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

ナイトホークブラックパール特有の光が当たると、少し青みかがった表情を見せるのが好き。あえて社外ホイールはチラ見せ

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/20 12:55
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

香川県綾川町銀杏並木2025.11.16撮影目当てはこの並木の向かい側のイチョウの木だったけど、色づきと落葉が物足りなかったので、こちら側で撮ってみました。

  • thumb_up 110
  • comment 5
2025/11/20 12:54
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今日は実家までドライブ🚗💨💨💨

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/20 08:24

おすすめ記事