ミラジーノのDIY・初心者に関するカスタム事例
2019年07月19日 17時25分
DIYしてみました、
コメントで助けていただいた方
ありがとうございました!
自作パワフィルに進化しました😉
音はかなり4〜5rpmぐらいでブォォンといい音が車内まで響いてきます笑笑外はかなりの音だと思います笑笑
やはり、リアピース交換よりも安く済ませて効果的なこっちかなと思い、思い通りいって良きでした!
2019年07月19日 17時25分
DIYしてみました、
コメントで助けていただいた方
ありがとうございました!
自作パワフィルに進化しました😉
音はかなり4〜5rpmぐらいでブォォンといい音が車内まで響いてきます笑笑外はかなりの音だと思います笑笑
やはり、リアピース交換よりも安く済ませて効果的なこっちかなと思い、思い通りいって良きでした!
大まかなフィンの擦り合わせが出来たのでイメージを見る為に仮組んでみてちょいと気になったのは後期グリル枠内側の黒塗装部分。ここがメッキのままだとグリル枠内側...
組み付け後の調整とりあえずグリル裏のバンパー部はブラックアウト化しました近づいた時にも見栄え良くなるようにその他のカスタムミラーはルーカスミラーに交換しま...
塗装完了しました(・ิω・)ノิิิなかなか、天候や時間が取れずズルズルと塗れずに来ていましたが、やっと塗装できました〜しかし、最近の天気は予想ができず今...
不要部の切除が終わったがやっぱり無計画でカット作業を進めたしわ寄せが出た。この部分にミニのグリルベースを乗せないと左右の高さ違ってしまうのでもう少し長くリ...