R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例

2025年04月29日 20時51分

タロんのプロフィール画像
タロんスバル R1 RJ1

インプレッサ WRX WR-limitedと、最近RJ1型 R1 Rも増えました(S/Cエンジン載せ替え完了!)

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついにエンジンの組み立てです!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずヘッドの組み立てです
バルブを洗浄したあとバルブコンパウンドを使用し念の為あたりを出しておきます。
タコ棒が引っ付きませんw
諦めて電動ドリル戦法に切り替えましたw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3回くらい洗浄液とコンディショナーでゴシゴシやってたのでバルブもだいぶ綺麗になりました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バルクリの限度値が余裕!とまではなかったので軽く当たりが出たら終わりにしました。正直、一回雰囲気だけでもやっとこうかなくらいだったのでプロの方みたいな仕上がりではないと思いますw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとは肝心のステムシール
スバルの場合はオイルを塗布して組み込みます。メーカーによっては脱脂だけとかオイル塗布NGとかバラバラみたいですね
そこまで硬くはなく親指ではめ込みました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステムシールをはめ込み終わったらステムにオイルを塗布しつつバルブを戻していきます。地味に時間がかかりました😧

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリアと固定ボルトも綺麗に磨いときました。

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ヘッド完成!バルブ組み終わったらバルブが変形しないように気をつけてプラハンか何かでバルブを上から叩いてすっこ抜けないか確認しておきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さぁ!いよいよ本格的に組み立てです!
オイルパン周りを組んできます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここが肝心のリヤクランクシール部
大体はここの棒がオイルが染み出してきます。磨ける部品は念入りに磨きました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リヤクランク周り、オイルポンプ周りを組み付け、ストレーナー(新品)をつけてオイルパンを取り付け
フロントオイルシールも忘れず交換!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

念入りに洗浄したのできれい!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

面を綺麗に脱脂して新品のヘッドガスケットに

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こっち側も脱脂

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヘッドとブロックを合体!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そしたらピカピカに磨かれた(自画自賛)キャリアも上に合体!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

タペットシムたちにもオイルをつけて元の場所に乗せてあげます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カムシャフトを取り付け
カムシャフトもだいぶ汚かったですがここまで綺麗に落ちました。カーボンがオイル穴に詰まらないように何度もエアガンで吹いて、オイルをぶちこんで流れてくるの確認したんでキット大丈夫なはず!
カムシールも忘れずに打ち込みます
カムギアを抑えてたボルトを外すの忘れるとエンジンが死ぬので忘れず回収!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

苦労して作った佃煮インマニをここで搭載!新品のガスケットにしてあげましょ!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ここの部品たちは水回りの部品です。
サーモケースは使い回しですがこちらもかなり磨きました。ウォーターパイプもオイルでベトベトだったので綺麗に洗浄!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

新品の純正ウォーターポンプ

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像25枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像26枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

だいぶエンジンらしくなってきました

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ここで嫁氏にも手伝ってもらいます
タイベルカバーをピッカピカにしてくれとお願いしておきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

こうなりました
ブヨブヨパッキンも新品にしてカラーも交換!

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

その間こっちはテンショナー類は全て新品にし慎重にタイベルを張っていきます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

せっかくなのでこのまま嫁氏にクランクプーリーを取り付けてもらいますw

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像32枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

スーチャのブラケット、補機類を取り付け

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

テンショナーを二つ新品にし
ベルトをかけます

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

前回頑張って作った赤結晶塗装のロッカーカバーをついに取り付けて

R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像36枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像37枚目
R1のDIY・エンジン載せ替え作業・R1R・スバル・エンジンオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

エンジンついに完成!!(エンジン載せを考慮してロッカーカバーはとりあえず乗せただけです)
ここに載せきれない程細かいことはたくさんやってますw自己満足程度ですがw
ほぼフルオーバーホール!!このエンジンが無事にかかってくれる事を願うばかりです♪

次回、エンジン搭載?その前にエンジンルームにハーネスを戻さなくてわ!!

それにしてもコンパクトな見た目な割にだいぶレーシーな仕上がりですねw

スバル R1 RJ12,115件 のカスタム事例をチェックする

R1のカスタム事例

R1 RJ1

R1 RJ1

ちょっと前ですが「中秋の名月」月が綺麗に輝いてましたねぇ😆🎶この夜も仕事でしたので名月を愛でながら職場でR1を洗車~😆😇😙月と同じくらい綺麗になりました~🤣🤣🤣

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/09 16:20
R1 RJ2

R1 RJ2

10月4日JTPコンプリート感謝祭ツアー2025INやくらい薬師の湯今年は福島県の裏磐梯物産館が無くなり第1回目は初の宮城県のやくらい薬師の湯さんで開催🤗...

  • thumb_up 213
  • comment 13
2025/10/06 19:40
R1

R1

フロントスピーカからの異音開けてみると破れてます12cmなので選ぶことが出来ずほぼ一択?ガラス側のネジが豆ドライバーでは入らず極短ラチェットで外しますサク...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 15:53
R1 RJ1

R1 RJ1

こんにちは☁️😃雇用保険の給付終了したけどまだまだ莫大な住民税、国保の保険料、年金の支払いが続く無職者です。去年の収入で課税されるしくみ、なんとかなりませ...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/10/04 17:40
R1 RJ1

R1 RJ1

優しそうな顔ならセレナよりR1(((o(*゚▽゚*)o)))♡小さくてカワイイ(//∇//)でも会社の人からはてんとう虫ではなくゴキブリみたいと言われますw

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/09/27 18:26
R1 RJ1

R1 RJ1

本日は、夜勤明けのお休み✌️帰宅して一眠りして、今回はR1のオイルとオイルフィルター交換です😃軽自動車は整備性がすこぶる良くて、作業もスムーズでいいですね...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/09/23 18:47
R1 RJ2

R1 RJ2

こんばんは!!ナットとバルブキャップが揃ったので純正品と交換しました!ホイールがワークなので、ナット類もワークで揃えてみました!こんな感じでボディもホイー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/22 19:54
R1 RJ1

R1 RJ1

おはようございます🖐️という事で、夜勤明けの朝です☀️先日ホムセンで購入したスマホホルダーですが、ロードスターに取り付けようと思ってましたが、取り付けフッ...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/09/22 09:13
R1 RJ2

R1 RJ2

皆様😊ご無沙汰しております😅生存しております🤗Xのポストでめいいっぱいで投稿出来ずですがたまにはCARTUNE見たり投稿しろとお仲間さんに怒られてます🙄🖐...

  • thumb_up 251
  • comment 21
2025/09/22 07:56

おすすめ記事