ソアラの無鉛ステッカーに関するカスタム事例
2018年12月02日 15時39分
フィルムを貼って頂く為に剥がした、純正無鉛ステッカーをオークションにて手作りタイプの物を貼りました。
純正は中から貼るタイプなので外から貼るタイプのは手作りのしか無かったのです。
今時無鉛ステッカーて変な拘りです(´ 3`)
2018年12月02日 15時39分
フィルムを貼って頂く為に剥がした、純正無鉛ステッカーをオークションにて手作りタイプの物を貼りました。
純正は中から貼るタイプなので外から貼るタイプのは手作りのしか無かったのです。
今時無鉛ステッカーて変な拘りです(´ 3`)
タイヤ交換に行って来たついでにスピードセンサーも交換してもらった四時ごろに交換が終わったので、皮剥きのついでに芦ヶ久保帰って来てからスピードセンサーを開い...
今日は朝からコロナを運んで,セリカxxのホイールのピアスボルトをステンレスに交換して最後の作業でソアラのフロント車高を1センチ上げました🤗しかし暑すぎて作...