ソアラの那須GTCafe・千本松牧場・那須ドライブに関するカスタム事例
2025年11月24日 20時23分
令和2年3月8日に納車。 納車時走行距離:78200km 現在の走行距離:123376km 型式:E-GZ20ツインターボL後期型 年式:平成1年5月 カラー:グリーンメタリック(6J7) カスタムについては、 ◆フジツボ製マフラー ◆MPI製ダッシュボードマット ◆アンレーヴ製LEDテールランプ ◆N氏作成GPS CLOCK ◆N氏作成ODO&TRIPメーターFull version ◆3.0リミテッド用防眩ミラー&サンバイザー ◆KOYO製ラジエター
cartuneの皆様、
いつも有難うございます🙇
今年の3連休最終日。
車検後初めて、
久しぶりに那須にある
GTカフェに行ってきました!
下道にて1時間半ほどのドライブで現地に到着。
マスターの愛車ワーゲンバスと、
某MTで拝見した事があるダルマセリカが
止まっていました🤩
私が好きなマスターのワーゲンバスと、
セリカのリアサンシェードに釘付けでした!
数分後にオレンジ色のセリカが来て、
反対側に停めてたMR-Sが右端に移動。
白&オレンジセリカの方は友人同士で、
某MTで何度も見た事あったので、
そこで初めてご挨拶。
オレンジセリカの方は、
過去に20ソアラの前期に乗っていたので、
ソアラ談義に花を咲かせました😆
MR-Sが移動するため、
マスターのワーゲンバスが一時的に隣りの敷地に移動。
思いのほか寒かったので、
店内で軽くランチしました
チリ味のホットドッグ&GTブレンドを注文🤤
フランスパンが柔らかいので、
凄く食べ易くかったし、
もちろん味は折り紙付きで美味かったです😆👍
MR-Sのオーナーさんが退出して、
代わりにダイハツミラのオーナーさんが来店。
この方も某MTでお会いした方のひとりで、
過去に初代ソアラに乗っていたので、
ソアラ談義に花を咲かせました笑
私も一時期、
社用車でこの型のミラに乗った事があって、
燃費が凄く良かったのを覚えてます。
MTで確か18km/Lだった記憶が。
ホイールも純正で、
某オークションで購入したそうです。
それにしてもこのミラは可愛い😍
気づけば2時間ぐらい滞在したので、
混まないうちにGTカフェを跡にしました。
帰りは高速で帰るつもりだったので、
西那須野IC近くにある千本松牧場に立ち寄りました。
もう16時に近い時間にも拘らず、
駐車場がほぼ満車。
1箇所だけ空いていたので、
すかさず駐車しました。
お目当ては、
もちろんソフトクリーム
物価高なのか、
500円に値上げしてました😱
味は今まで通り激ウマだったです😋
ご馳走様でした🙏
ソフトクリームを食べ終えて、
混まないうちに西那須野ICに向かいます。
板室IC〜矢板ICを超えて、
上河内SAにて休憩☕️
宇都宮ICで下車、
17時に我が家に到着しました。
帰りは渋滞もなく快適にドライブする事が出来ました笑
