ヴォクシーの納車から現在までの愛車・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年05月09日 21時09分
福島でプリウスαGR乗ってる、タツ八(タツヤ)です 昔はラウミーってハンネでやってました 車歴、EP71スターレット→A31セフィーロ→タウンエースノア→バサラアクシス→ラウム→70ヴォクシー→プリウスαGR ※イイね!はしますが、あまりコメントしません。 それでも良ければ、フォローしてくださったら、フォロバ致します(^^) ですが、なんでフォローして頂いたのかわからない方はフォロバ致しません。 ※フォロー解除されたら、こちらも解除致します。
皆様、こん番茶( ̄^ ̄)ゞ
自分も流行りに乗っかって(笑)
愛車ヒストリー🎵
納車時(^^)
ちなみに納車の時にDで、ダウンサスとアルミ入れたので、納車でこの状態でした(^O^)
まず、最初にピラーをメッキにしました(^^)
で、サイドストライプを貼って〜(^^)
シルクブレイズのマフラーカッター入れて、LEDをバカみたく増やして〜(^^)
リア🎵
フロントもLEDをバカみたく増やして(^^)
友人から超お友達価格で、リアアンダーを譲って頂き、装着〜(^^)
フロントリップを中古で購入〜(^^)
この辺りで理想の形にだいぶ仕上がって来ました(笑)
社外テールとマフラー装着〜(^^)
と、新車購入から8年目突入ですが、まだまだ乗りますよ〜🎵
でば、シーユー(・ω・)ノ