ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例

2024年07月14日 11時54分

たまちゃのプロフィール画像
たまちゃダイハツ ミラバン

ジムカーナなどを楽しんでいます 仕事の関係で山梨に移りました

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私の通勤快速
ミラバンのご紹介

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

希少?な純正フォグランプをつけました。
リレーハーネス部分は自作しました。
北海道なので一応鹿笛付けてます
ミラーは乗用の可動式に変えました。
洗車機行けます。

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーは変えていません。
変えるとしてもターボ純正かな?

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リヤスポイラーくらいはつけたいと思っています。もしくはゲートごとカスタムのものに交換か。

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車高はLA400K純正サスペンションで下げてます。
そのままだとリヤ車高が少し高いので小細工してます。。
ホイールは昔から足車の軽でずっと使ってる5J×15+45でタイヤは適当なエコタイヤ165/55R15です。
この間フロントブレーキキャリパーが固着してエアで押してもピストンが抜けなかったのでターボ用キャリパーとローターに変えました。

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

運転席はインテグラで余ってる純正レカロ。

ミラバンのミラバン・車両紹介・L275に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正オプションモモステ
多眼メーターは安定のV71
カスタム純正ドリンクホルダーつけました。
サンバイザーも乗用のバニティミラー付きにしました。

他は12穴インジェクターに変えたくらいですがよろしくお願いします。

ダイハツ ミラバン3,037件 のカスタム事例をチェックする

ミラバンのカスタム事例

ミラバン

ミラバン

仕事のストレス解消ドライブ行きました。往復約400キロ、諏訪湖まで下道ドライブして来ました。作業風景は無いですが、自作リアサスペンションアームシート装着と...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/09/10 20:56
ミラバン

ミラバン

お題にのって…数ヶ月前のおはありに行く途中で昇開橋と一緒に撮ったものです。

  • thumb_up 218
  • comment 6
2025/09/07 18:54
ミラバン

ミラバン

リアバンパー穴開けしてしまいましたどうせ開けるならタイヤが見えるくらい大きくと思いかなり思い切りました見えるボディは黒く塗装してあります⭕️試運転では、抵...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/09/07 07:06
ミラバン

ミラバン

割れた所の柄が気に入らなかったので作り替え😮しぐれうい先生の配信画像風にしてみました🫠🫠🫠構想一週間、施工30分🥰どうかなぁ?🫠🫠🫠

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/09/06 10:03
ミラバン

ミラバン

台風が日中に過ぎて雨の心配がなさそうだったのでミラで出勤山道を軽く一往復して、維持活動

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/09/06 05:45
ミラバン

ミラバン

久しぶりにサイドステップ付け替えた🫠🫠🫠TEAMしぐれうい

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/09/05 20:56
ミラバン

ミラバン

本日いつもお世話になっている車屋さんでエンジンオイル、エレメントの交換に行ってきました✨オイルはいつもこちらです✨夏場でお盆は帰省したりで、今回は3ヶ月ち...

  • thumb_up 244
  • comment 6
2025/09/03 14:27
ミラバン

ミラバン

車高ダウンチャレンジ成功いたしました👏またまたゼロくんのお世話に👏今まではL185のスプリングオーバーテックのL250用2巻きカットもう1巻きカットしても...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/31 20:55
ミラバン

ミラバン

最近は朝晩涼しくなってきました朝活で本宮山の写真新たなアイテム窓を開けて走ると風が回り込んで入ってきてかなり涼しいですこの間のバンパーダクトの余りを活用で...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2025/08/31 07:13

おすすめ記事