Shinさんが投稿したカスタム事例
2025年08月24日 19時49分
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
今週の北陸discovery channel♫
大野(九頭竜湖)編です👍今回は熊との遭遇があったので、是非番組を最後迄ご覧下さい👍今週はキューブはお休みです。代わりにツレのステップワゴンが出動でした。
今日もお天気は快晴👍夏の終わりの冒険を肌で感じて来ました♫🤗
親子バッタ可愛い💕
猿かと思って急いで写真撮りましたが…高木君でした💦高木君、こんな急斜面の所で何してるんだろ?危ないなぁ😰
高木君の家🏠の場所
今回の冒険旅行で猿は見たけど、鹿を未だ見てない…鹿は居ないのかなぁ…なんて思っていたら…
え!コレはもしかして…
出た!
可愛い😍子熊💕体長1.5メートル位のサイズです。
車から出て網で捕獲を試みようとしましたが、僕の姿をみて、子熊さんは残念ながら逃げてしまいました💦
怖くないんだよ☺️だから今度会った時は仲良くしよう💞
子熊さんの家🏠
鹿は見れませんでしたが、猿も熊も見れたので、気持ち的には大収穫です👍🤗
愛姫湖♫
ダムの水位は先日の武周ヶ丘ダム同様、此方も可成り低かったです。雨降ってないですからねぇ。少し心配になります。😰
今回訪れた九頭竜湖周辺です。岐阜への道は道路陥没の為、通行止めでした✋
それでは皆さま、次回の北陸discovery channelもどうぞお楽しみに🤗
シーユー♫😉