Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例

2020年08月15日 12時03分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遠出を避けて、密集を避けて、県内をウロウロ🐥

3密を避けて、グランピングにチャレンジ🤜
ホテルの様にはいかないので普段の宿泊より荷物が増えますが、荒っぽく積んでもとりあえず飲み込む、という優秀なVさん👌

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じで、テントです。
キャンプ耐性の無いメンバーなのでどうなることかと思いましたが、スポットクーラーのお陰で何とかなりました。
とは言え千葉は千葉。日が落ちても暑い☀️☀️☀️

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

調理&食事スペースは基本的に外なので、やっぱり暑い💦 
バーベキューは苦行。暑いのか熱いのかよく分かりませんが、とりあえずダイエット可能です👍

情けない兵隊達、ひとりふたりと脱落してテントでスポットクーラーと仲良しに…🙄

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

誰も居ない綺麗な川で、少年達は獲物探し🐠

まあ、そんなに都合よく大物は掛かってくれませんが、おたまじゃくしやら小さなエビやら。
普段触れる機会の無い水辺の生き物に触れる、貴重な機会でした。

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

夜は美しいです✨

暑いですけど😓

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

朝は明るい&セミの合唱に4時半に目覚めてしまいました🙄 
一番耐性が無いのはワタシかもしれません🙄🙄

で、コーヒーでも入れてみました。
すでに外は暑い。

すると、テントにクワガタが張り付いていましたので仲間に入っていただきます🤝
すると、今度は緑色の大きなお方が。二男曰く「キリギリス」だというのでそうなんでしょう。

きみ、夏の間あまり遊んでばかりいるといけないよ🙄🙄

Vクラスの三密を避けて・近場でウロウロに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

近場なので帰りもあっという間です。
渋滞と無縁なので楽々✌️
エアコンフル稼働なのでレーシングカーの様な燃費ですが、距離が短いのでガソリンはカラッポになりませんね。
うーん、なんというエコ🤔🙄

本当は飛行機でビュン✈️の予定でしたが…残念ながらキャンセルとなりました。
でも、近場での初めての経験は、良い思い出になったんじゃないかな?
…ああ、あの年は遠くに行けずグランピングやったねえ、と懐かしく思い出す日が早く来ることを祈ります🙏

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,564件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

先日、車検完了✅で引き取りに伺った際に展示販売車とのツーショットで気になったドアミラーウインカーの色焼け💦💦💦アップで撮ったら焼け&浸水も....ハコネー...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/30 13:57
Vクラス W639

Vクラス W639

塗装後4年経過し、剥げて来たグリルメッシュ箱根ミーティングに向けて簡易マスキング→100均スポンジハケで再塗装暑いのでサクッと完了今日はコレ位にしといたろ・・・

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/30 12:34
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-Classの車窓から】放牧は、野焼きの後、野草が伸び始める4月から霜が降りる11月頃まで行われます。かつて、夏場は厩肥生産などのために休...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/29 20:30
Vクラス W447

Vクラス W447

こんばんは!『やっしー』です。ハコネーゼではじめましての方へ自己紹介です。2018年製アヴァンギャルドロング(左車)が雹被害で全損となり、2023年製エク...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/29 19:02
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 80
  • comment 11
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 60
  • comment 9
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 96
  • comment 9
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 705
  • comment 18
2025/07/27 21:51

おすすめ記事