インテグラのフォトマナーアップ❗️・一時停止ではきちんと止まりましょう・異音発生の犯人に関するカスタム事例
2025年10月04日 17時36分
ホンダ車好きな親父です。 挨拶なしのフォロー、フォトマナーがない方は遠慮します。 DC2が私にとっては究極のスポーツカーで三台乗り継いできましたが、サーキット走行仕様にした三台目を峠で自爆させた大馬鹿者です。 その後、家族を説得して今回はDC5を相方にするもDC2のようなVTEC感がなく自分の中であまり盛り上がってないです。
カーチューバーのみなさん、こんにちはあるいはこんばんは😊
今日は前回の投稿に載せたネタの続きです。
ある一定の回転数から異音が出ると載せました。
犯人が此奴です。
付け根が完全に取れています。
だもんで本体がエンジンの振動に伴いボディに当たって発生していたものです。
以前、溶接してつけてはもらってたんですが、やはりとれてしまいました😓
溶接箇所はもとより弱いので、エンジン周りの振動に耐えられなかったんでしょうね😅
結局、ショップさんで取り外してもらいました。
これを見る限り、前のオーナーさんが自作した遮熱板であろうとなりました。
そこのショップの社長は、これを取ったからといってさして問題はないとの事でした。
だから、また作るかどうかはわかりません😅
多分作らないと思います🥴
ではここまで読んで頂き、ありがとうございました😊
みなさんにとって素晴らしいカーライフがありますように🤗