ビートのドライブに関するカスタム事例
2018年01月31日 12時40分
日陰の凍結くらいでもう道路に雪は残ってないかと思ったら、交通量の少ない峠にはまだ少しこんな場所が。ちょっとだけなんでビートでも走行に支障はないんだけど。でもやっぱりカーブや坂道は慎重になります。雪道の耐性の無さには我ながらトホホです(´`:)
火山性微動が活発な蔵王山は・・・ええと、何処だろう(笑)方角わかりませんが、遥か向こう・・ここは県境だからずっとずっと遠くです。噴火しない事を祈ります。
2018年01月31日 12時40分
日陰の凍結くらいでもう道路に雪は残ってないかと思ったら、交通量の少ない峠にはまだ少しこんな場所が。ちょっとだけなんでビートでも走行に支障はないんだけど。でもやっぱりカーブや坂道は慎重になります。雪道の耐性の無さには我ながらトホホです(´`:)
火山性微動が活発な蔵王山は・・・ええと、何処だろう(笑)方角わかりませんが、遥か向こう・・ここは県境だからずっとずっと遠くです。噴火しない事を祈ります。
今日も休日パシャつき活動この写真こんなとこから撮ってますズーム、たのしい道路脇にある温度計に40℃と表示されており、いくらなんでも冗談もいいとこだと思って...
夏のボーナスをカーボンボンネットに~💸銀の時はFRPの塗装込今回もトヨシマさんの製品でカーボンにしました✨️色々と微調整は必要ですが、なんとか閉まってるの...
最近は暑さと忙しさで低浮上気味でした💦さすがにこの気温では日中乗るのはなかなか厳しいですね😅前に撮った写真を高画質にしたのでも貼っておきます…熱中症には十...