アルトのハンドル交換・エアバッグキャンセラー制作・DIYって楽しいに関するカスタム事例
2021年06月08日 09時44分
ステアリング交換に伴い
ボスを購入しなきゃならないが
エアバック対応だと9000円位、
エアバック無し車両用は1980円
なのでキャンセラーは自作で
水色?緑色?だかはホーン配線です、
白とグレーがエアバックセンサー線
別にヒューズはいらないが
たまたま余ってたので(笑)
抵抗は5w2Ωだったかな、
白とグレー線にハンダ付けすれば
エアバックランプは無事に消えた!
2021年06月08日 09時44分
ステアリング交換に伴い
ボスを購入しなきゃならないが
エアバック対応だと9000円位、
エアバック無し車両用は1980円
なのでキャンセラーは自作で
水色?緑色?だかはホーン配線です、
白とグレーがエアバックセンサー線
別にヒューズはいらないが
たまたま余ってたので(笑)
抵抗は5w2Ωだったかな、
白とグレー線にハンダ付けすれば
エアバックランプは無事に消えた!
今日も細かい事からコツコツと(ʘᴗʘ✿)気に入らないモノは撤去して交換(θ‿θ)純正のメッキナンバー枠はいらない(^.^)/~~~また偽...
近々クラッチ交換する予定です最近アイドリングでガラガラ音がクラッチを切るとガラガラ音がしなくなるのでたぶんレリースベアリング?ではないかなー
涼しいうちにオイル交換🎵備忘録。ノートはもうすぐ11万キロ。1年10000キロペース。次男のアルトは⁉️ホントにもうすぐ20万キロ。ヤバイですねー😅てか、...