アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例

アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例

2025年09月07日 13時10分

MHのプロフィール画像
MHマツダ アテンザ GJ2FP

1988年製、広島県産です。 就職を機に神奈川へ来ました。 【愛車遍歴】 ホンダ ライフ(5MT) → マツダ ミレーニア(AT) → マツダ アテンザ(6MT)

アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題の「奥行き感」な写真を撮りにご近所へ。

さて、最近、低速でハンドルを切るとフロントの足回りからペキペキと異音が(-∀-`; )

お店で症状を見てもらうと、ブレーキローターから音が発生してるっぽい。

ブレーキローターはbiotさんの2ピースタイプなので、お店からbiotさんに問い合わせ・・・

ブレーキローターハウジングのホイール取付部に錆びが発生して異音が出た事例がある、ってことでとりあえずハウジングをワイヤーブラシで綺麗してみましょと・・・

アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

わかりますか・・・
クラック入ってましたΣ(×_×;)!

アテンザの奥行き感・お題提出・biot・ブレーキローターオフセット・想定外の出費は痛いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキローター取り外すとハブ側がサビサビ・・・
恐らくですが、ハブが錆びてブレーキローターハウジングが面で当たらなくなったことで、応力が集中してクラックが入った・・・
予想ですけど。

装着してから10年、ほぼ毎週洗車してるからなぁ。
店長から「洗車するなとは言わないけど、洗車終わった後にひとっ走りした方がいいよ。」
次から気を付けます・・・

とりあえず、ハブとブレーキローターハウジングの錆びをサッと掃除したら、異音はおさまりました。

で、ローターは2ピースなので「中央のハウジング部だけ新品に交換すればいいや」と思ったんですが、biotさんに問い合わせたら「新品のキットを買った方が安い」とのことで新品に交換することになりました。
クラックは4輪全部に入ってましたので全部交換です😨

納期1ヶ月。
・・・(;´Д`)
想定外のお金が飛んでいく💸

マツダ アテンザ GJ2FP8,490件 のカスタム事例をチェックする

アテンザのカスタム事例

アテンザ

アテンザ

お疲れ様です😊

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/20 19:51
アテンザ GJ2AP

アテンザ GJ2AP

いつもの天理ダムで夕暮れせまる中慌てて撮影しました📸

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/20 17:19
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

ぴっぴさんにオフ会で撮影していただきました😃そう抜くかーって構図ですね自分では思いつかない💦ありがとうございました😊

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/20 00:03
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

綺麗な夕焼け久しぶり見れました。夕日は既に沈んでましたが。この川の風景みながら、明日の仕事段取り考えるいつもの真横アテンザくんのリア

  • thumb_up 199
  • comment 4
2025/11/19 18:49
アテンザ

アテンザ

11月16日(日)早朝洗車後ちょこっとカメ練📸街灯あかりぐらいが雰囲気あって丁度いい✨昼間は未開拓の山道をドライブ🚗³₃クマ🐻️を警戒しつつ😅ぜ〜んぶおし...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/11/18 05:47
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

止まってるけど走ってる風?変わった写真が撮れましたまた夕方

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/18 01:42
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

紅葉を見に榛名山、榛名湖へドライブしてきました西陽に照らされた紅葉も良いですね陽が落ちると急激に気温が下がりますと現地の方に聞きました

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/11/17 15:52
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

冬タイヤに交換192580㎞冬タイヤは2022年式ヨコハマタイヤ225/45R1992QiceGUARD6IG602022年度7040㎞走行2023年度5...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/15 23:57

おすすめ記事