デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例

2023年06月27日 21時00分

お滝 ~紐~Team赤城のプロフィール画像
お滝 ~紐~Team赤城マツダ デミオ DJ5FS

車種専用ベースマウント、トレイ、バイザーなど便利なパーツをヤフオク・メルカリ等で販売しています。 CAD設計・金属加工・電装・板金塗装なども承ります。代車あり。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デミオを見る会まで1ヶ月を切りました。
今プライベートが非常に忙しく去年より簡素になりそうですが何卒ご容赦ください💦

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日キタシ君のテールランプとシフトノブを変えてあげてSIAさんも一緒に定番の焼肉に行ったのですが試しに外したロードスターのシフトノブをデミオに付けてみたところシックリきてしまい

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中古のをヤフオクで購入。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メッキ部がボロボロだったのでせっかくならオリジナルに作り変えようと思いレザーを剥がしました。
ボンテージみたいですね。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

革は簡単に剥がれるのですが細かく残った接着剤を取るのに苦労しました。
パーツクリーナーを吹きながら精密マイナスでチマチマ剥がします。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、裁縫なんてボタン付けくらいしか出来ないのにレザークラフトなんて出来るのか…
とりあえず青い合成皮革を剥がした革と同じ大きさで切り抜いてみました。

剥がした革は球状の部分が張って膨らんでいるため同じ大きさというのも不確かです。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

剥がした革の穴と同じ場所に印をつけ純正と同じく野球ボールみたいな縫い方をしていきます。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これが初めての試作1号です。
簡単そうですが綺麗にいきません。
同じ位置に縫ってる筈なのに糸が上手く重ならなかったり少し引っ張ると隙間が出来てしまうなど…

かなりガチャガチャな見た目になってしまいました。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

3回やり直して一旦これで妥協して組んでみます。貼り付けるのはレザー用の接着剤で簡単でしたが引っ張りながらくっつけたところ左右の生地がズレてしまい隙間も空いてしまいます。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メッキ部もシルバーに塗装

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

形状的にはそのままデミオにも装着できますが、ロードスターとはセンターピンを押す量が少し違うためそのままではシフトチェンジできません。
ナットをスペーサーとして先っぽに取り付けるだけで普通に使えるようになります。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

試作一号取付け。
縫い目がガチャガチャなのが気になるのと、塗装なので物や手の爪が当たると傷付いてしまいました。

使い心地として物凄く扱い易いです。
ショートストロークなので素早くゲッターチェンジでき、オートエクゼのと違い押すのは上のスイッチ部だけなので握っていても誤操作ミスがありません。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

小ジワが上に現れてく
塗りは完璧で究極のシフト!
青のレザーを貼り直そうぜ

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今度は穴の位置は自分で決めます。伸びきった革で位置決めしても無意味だとわかったので均等に縫えるよう左右対象に印をつけます。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

前回の反省を活かし余裕を持った面積にしたので無理に張る必要もなく綺麗に貼付きました。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

メッキ部は塗装ではなくオーロラフィルムで。

もうシワが寄っちゃって全然貼れなくてェ…

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

下側のリング部もオーロラにしステッチは黒に変更。

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

上側のラッピングがイマイチなので改善の余地アリですが今回は暫くこれで使っていこうと思います😅

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

会社の人間に駐車場でぶつけられました💦
泣けるぜ 

なぜか毎年この季節になると
けつ○な確定するんですよね… 
今年の茂木も傷物で行くことになりそうです🥺

デミオのデミオを見る会2023・シフトノブ・レザー張替え・ラッピングに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

デミオを見る会2023スタッフ募集中

誘導3名、受け付け補佐1名です。

今年はネームシートとダッシュボードシートはありません。
参加人数が減ったらその年を最後にしようと前々から決めていたのでデミオを見る会は今年がラストになると思います。

富士オフは例年通り今年も開催いたします。

マツダ デミオ DJ5FS12,894件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

知ってるかい?今のコンパクトカーって昔のコンパクトカーより大きいんだぜ・・・

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 21:55
デミオ DY3W

デミオ DY3W

デミオのラストフォト🥹少し長いです…フォローいただいている方いいね👍いただいている方いつもありがとうございます🙇母親のデミオですが、今年の6月に母親が免許...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/10/04 21:26
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

CTの皆さんいつもありがとうございます😊今回は久しぶりに夜活して来ました🌃あの方へ宿題を再提出するためのヒントをもらったので仁保JCTが見えるあの場所へ…...

  • thumb_up 145
  • comment 34
2025/10/04 11:25
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

お題に乗っかり、おすすめのオイルはクエーカーステートのハイマイレージです😊デミには比較的安い価格帯のオイルばかり使ってきたけど、このオイルが1番好きです...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/04 03:20
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

お山に行ってちょっと走ったら良さそうな所があったので、写真撮りました。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/02 21:47
デミオ DEJFS

デミオ DEJFS

右バルブのハイビームが点かなくなったので交換。2024年1月に交換してるから1年9ヶ月使えました。まぁ、3年保証だったんだけど🙄外した古い左バルブは予備で...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/02 16:51
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

久しぶりの投稿でございます。i-DMの4thステージで苦戦しています。アベレージが4.5になると下がり、頑張って4.5に戻してもまた下がりをもうかれこれ1...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/10/02 11:48
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

この間都合上いつもと違う向きで駐車した際のグラインダータトゥー✨日が当たる向きが違うと表情変わるね😊この間100000キロ到達しましたー!ここまで7年半。...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/09/30 22:46
デミオ DJ3AS

デミオ DJ3AS

ゆく月、くる月。明日から10月。今年も残すところあと3ヶ月となりました。早いもんで…今日はデミオの洗車&ワックス掛けしました。このところ毎日のように夕立が...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/09/30 15:58

おすすめ記事